「 秘密会 」の目的 〜 がん発生と原発事故に因果関係はない 〜 〜 県民には知らせない 〜 移死の「 余命3ヶ月宣告 」始末機序福島健康調査:「秘密会」出席者に口 止め 配布資料も回収http://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m040155000c.html 毎日新聞 2012年10月03日 02時30分
東 京電力福島第1原発事故を受けた福島県の県民健康管理調査について専門家が意見を交わす検討委員会で、事前に見解をすり合わせる「秘密会」の存在が明らか になった。 昨年5月の検討委発足に伴い約1年半にわたり開かれた秘密会は、別会場で開いて配布資料は回収し、出席者に県が口止めするほど「保秘」を徹底。

(左)秘密会のため福島県庁を訪れた検討委員会のメンバーら
2012年9月11日午後1時過ぎ
(右)秘密会を終え、検討委員会の会場に向かう委員会メンバーら
同:午後1時55分ごろ
毎日新聞:武本光政氏撮影
9月11日午後1時過ぎ。福島県庁西庁舎7階の一室に、検討委のメンバーが相次いで入った。「 本番(の検討委)は2時からです。今日の議題は甲状腺です 」。 司会役が切り出した。 委員らの手元には、検討委で傍聴者らにも配布されることになる資料が配られた。
約 30分の秘密会が終わると、県職員は「 資料は置いて三々五々(検討委の)会場に向かってください 」と要請。事前の「 調整 」が発覚するのを懸念する様子をうかがわせた。 次々と部屋を後にする委員たち。「 バラバラの方がいいかな 」。談笑しながら1階に向かうエレベーターに乗り込み、検討委の会場である福島市内の公共施設に歩いて向かった。
福島健康調査:「秘密会」で見解すり合わせhttp://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m040149000c.html 毎日新聞 2012年10月03日 02時31分
準備会では調査結果に対する見解をすり合わせ「がん発生と原発事故に因果関係はない」ことなどを共通認識とした上で、本会合の検討委でのやりとりを事前に打ち合わせていた。出席者には準備会の存在を外部に漏らさぬよう口止めもしていた。
県保健福祉部の担当者の呼びかけで、検討委の約1週間前か当日の直前に委員が集まり非公開の準備会を開催。会場は検討委とは別で配布した資料を回収し議事録も残さず、存在自体を隠していた。
9 月11日に福島市内の公共施設で開いた第8回検討委の直前にも県庁内で準備会を開いていた。同日は健康管理調査の一環である子供の甲状腺検査で甲状腺がん 患者が初めて確認されたことを受け、委員らは「原発事故とがん発生の因果関係があるとは思われない」などの見解を確認。その上で、検討委で委員が事故との 関係をあえて質問し、調査を担当した県立医大がそれに答えるという「シナリオ」も話し合った。
実際、検討委では委員の一人が因果関係を質問。県立医大教授が旧ソ連
チェルノブイリ原発事故で甲状腺がんの患者が増加したのは事故から4年後以降だったことを踏まえ因果関係を否定、委員からも異論は出なかった。
※ ピンク文字のnueq解説
福島の核物質拡散は、チェルノブイリ以上だったことはすでに常識。
チェルノブイリでは4年で発生したものが、福島では1年で発生。
それだけ凄まじいということである。
下記の 「 双葉病院 」 のところでも書いたが
福島県は癌患者を別の病名にすり替えて死亡原因としてきた長年の実績がある。
当然、311以降、すでに癌で死亡した患者は別の病名で処理されていることだろう。
心ある産婦人科の方によって、奇形・死産のデータのリークが待たれるところである。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
福島県の「秘密会議」と出席した人たちの犯罪性音声
↓
http://takedanet.com/files/tdyno.255-%286%EF%BC%9A33%29.mp3 2012年10月3日 武田邦彦
・ 被曝は癌につながらない。
・ 県民には知らせない。
・ 福島県から人がいなくなると県民税が入らない。
・ 医者は診断される人がいなくなっちゃって収入が減る。
大体本人たちにも犯罪意識があるんでしょうね。
エレベーターに乗る時に「バラバラの方がいいですね」なんて言っているわけですから。
自分たちがしていけないことをしているという事はわかるんでしょうね。
この人達はすぐに辞任するでしょうね、恥ずかしくて。
それから、まあおそらく、職も辞めるでしょうね。
※ 引用元
みんな楽しくHappy♡がいい♪
福島県の「秘密会議」と出席した人たちの犯罪性
10/3武田邦彦氏(音声書き出し) みんな楽しくHappy♡がいい♪ さん、書き起こし、ありがとうございます。メンバーは

1 明石真言 放射線医学総合研究所理事
2 阿部正文 福島県立医科大学理事兼副学長(教授)
3 春日文子 日本学術会議副会長(国立医薬品食品衛生研究所安全情報部長)
4 神谷研二 広島大学原爆放射線医科学研究所長・教授
(公立大学法人福島県立医科大学副学長)
(福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)
5 菅野裕之 福島県保健福祉部長
6 児玉和紀 放射線影響研究所主席研究員
7 佐藤敏信 環境省環境保健部長
8 星 北斗 福島県医師会常任理事 .
9 安村誠司 福島県立医科大学医学部 公衆衛生学講座主任(教授)
10 山下俊一 福島県立医科大学副学長(福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)
検討委員会座長
※ 写真出典 : 放射能メモ
福島県の県民健康管理調査の検討委員会で、
事前に見解をすり合わせる「秘密会」のメンバー ※ 「 県民健康管理調査 」検討委員会 委員名簿
福島県 保健福祉部 > 健康管理調査室 >
県民健康管理調査検討委員会
写真出典 :
酒焼け☆わんわん 山下俊一 長崎大学大学院教授
世界保健機構(WHO)環境と健康局放射線プログラム専門科学官
原子力委員会における原子力安全研究専門部会・環境放射能安全研究分科会構成員
日本甲状腺学会理事長
福島県放射線健康リスク管理アドバイザー
文部科学省管轄の原子力損害賠償紛争審査会委員
福島県立医科大学特命教授・副学長(業務担当)(常勤)
放射線医学福島県民健康管理センター長
福島県 県民健康管理調査検討委員会 座長
↑
うわぁ〜〜〜〜!
情報の隠蔽・歪曲・捏造の百貨店みたいな人だぁ〜〜! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
放射ガレキを償却して核物質を空中散布している北九州ではすでに多くの健康被害が出ています。 311直後の関東と同じような小学生の鼻血が大量発生。 倦怠感、めまい、物忘れ、チカチカ、、、、植物にも異変が生じています。
チイサキモノタチノコエ http://sparrows55.exblog.jp/ 北九州市担当課長に連絡したところ、
「 安全ながれきを燃やしたのだから、このような被害はあり得ない。回答も行わない。 」
旨の回答
↑
その担当課長の実名を公表してほしいものです。 北九州市 がれき焼却開始後の健康異変 1 焼却前になぜ? 口内炎・鼻血・じんましん
がれき焼却による症状…北九州市(転載) 震災ガレキ焼却試験後の健康調査レポート 福島県では昔から癌の発生を隠蔽してきた実績があります。
その代表例が、患者を置き去りにして病院関係者が全員職場放棄した福島の双葉病院。
この病院では311以前より癌で入院する原発作業員をろくな治療も施さないで始末して、病名は当然のことながら癌ではなく別の病名にしてきたとの内部告発を311以前より受けていました。
9月30日に双葉病院院長が、置き去り死亡の遺族に無責任釈明を行ったようです。
北海道新聞 09/30 21:01
福島・双葉病院「でき得ることした」 50人死亡で遺族に説明
記者会見する双葉病院の鈴木市郎院長=30日午後、福島県いわき市
双 葉病院に限らずどこの病院でもそうですが、移死が 「 余命3ヶ月 」 と宣告すると、入院していれば予言通りのスケジュールで始末されます。 これは腹水や胸水を抜いたり、大量の点滴を行ったり、点滴の中に様々な(毒)薬を混入させるためです。 これらの(毒)薬はすべて対処療法的な、、、症状を抑える・数値を正常(と医者が勝手に信じ込んでいる)に整えるために付加するのですが、これが様々な負 担を強いることになり、負担とは弱った身体に別の症状を発現させるための契機となり、癌の症状も段階的に悪化していきます。
またこれらの薬剤投入の原因となるのが点滴そのもの。
体重60kgの人の血液量は4.5リットル。
そ こに1.5リットルもの点滴をすれば、血液の濃度は単純計算で3/4となり、これが毎日続きます。 血液にはさまざまな養分や免疫機能が備わっているのでこれが低下すれば癌細胞に対峙している防衛ラインへの供給が滞ってしまいます。 また、赤血球が薄まれば酸素供給が低下し、正常細胞や免疫細胞の活動が低下するだけでなく、酸素を求める癌細胞の新生血管増殖の原因ともなります。 点滴後の患者の血液を病院に内緒で顕微鏡で覗いてみると実際、シャバシャバの状態となっています。
このように点滴が始まると患者の様態は一気に悪化し、見た目健康な感じで入院した人も3〜4日で一気に病人らしくなり、後は点滴に順次加味される(毒)薬によって、いつものお決まりのコースでベッドは空いて次の犠牲者がそのベッドを使うようになります。
僕もそうですが、東京に暮らす人は、セシウム由来の筋肉チカチカ、排毒限界による腎臓機能の低下とそれに伴う、背中のコリや足の引きつり、歩いてる時に時折感じる浮遊感、免疫力低下による風邪などが多発しているようです。
被曝治療の現場では、昨年よりも今年の方が難しくなっていると嘆いています。
どうやら骨の中にストロンチウムが溜まっていてこれの除去に時間がかかるようです。
前 にも書きましたが、政府等の隠蔽機関は、土壌汚染値などを1/10に改ざんして発表している可能性が大です。 しかもその検出器のアルゴリズム自体が操作されていてかなり低く出るようになっています。 すでにみなさんもガイガーカウンターに関しては、日本製やアメリカ製は操作されていることをご存知なので、操作されてないウクライナ製・ロシア製を購入さ れているますよね。 ゲルマニウム・シンチレーターにもその疑いがあり、ICP(誘導結合プラズマ)や質量分析器のアルゴリズムもいじられているとは311以前に専門家から聞 いた話です。
食材の選択には十分気をつけましょう。
関連情報 みんな楽しくHappy♡がいい♪ 南相馬の ” 黒い物質 ”
「 測定器自身が死んでしまうというほどの猛烈な放射線を発生する物質 」 最高で29万ベクレルという、葛飾区!
関連エッセイ 政府は放射線レベルを1/10に操作している!? ガイガーカウンターの怪
ストロンチウム90による脳障害・白血病・免疫不全
イットリウム90によるすい臓がん
低線量被曝は高線量被曝より癌化の確率が高まる
福島米の「長野産」偽装事件 やっぱり摘発された被曝偽装米
「 魚沼産 」 の産地偽装は昔から有名
原子力発電所(平常運転時)と癌の関係 原発はウラン・プルト以外はすべて垂れ流し
超危険な六ケ所村
原発近辺のミルクに含まれるストロンチウム90
生活習慣病は抗生省の責任転移、生活環境病である!
京大によって証明された放射(ラヂ)化現象 放射(ラヂ)化は樹脂だけではなく生体細胞でも起きる
東京 虎ノ門で中性子線検出! 文部科学省の真裏で78nSvの中性子線
都内にはウラン・プルトがゴ〜ロゴロ!
東京の放射レベルが一定値から下らない原因
爪から高濃度のウランを検出! ドイツの研究機関が東京。福島人の爪から検出
ベクレルじゃわからん! 原子数はどのくらい? ベクレル数から原子数を計算する
放射ガレキの空中散布は悪魔の所業 ガレキ焼却でプルト・ウラン強制反応による全国的核被害拡散中
アスベスト・ホルムアルデヒド・ダイオキシンも盛大に空中散布中!
.
# by nueq | 2012-10-04 11:36 |
311 被曝
nueq.exblog.jp/さんちから転載しました。
*ヘリテージ財団で「尖閣購入」石原に300億空手形!?
*木下黄太のバックは日本の原発推進の総本山!
*全日空もJALもケムトレイルを撒布している環境汚染会社です!
*武田邦彦は東電から9億円を貰った! ・飯山さんの「大気拡散予測と気流予測」
・飯山さんの『インフルエンザ対策・秘策!』
・『文殊菩薩』(ブログ版)
・飯山一郎の産直情報 ・飯山さん新燃岳の火山灰で「放射能吸収剤」 2012年総選挙最重要争点は消費税とTPP
- 関連記事
-