第一級資料の宝庫、
リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより転載貼り付けます。貼り付け開始。
2010年03月01日
★ 一筋の光明を見ました李 漢栄 先生
突然のお手紙失礼致します。
blogを愛読しております、Iと申します。都内で働く卒後3年目の血液内科医です。
2010年01月24日に投稿されたTIME誌の全訳を拝読しました。
丁度CpG islandのメチル化について調べており、非常に興味深く読ませていただきました。このような内容が大衆紙の記事となりうる米文化を羨ましく思います。
大変僭越かと存じますが、その中に確認したい点がございます。Meet the Epigenomeの項、Azacitidineですが、"Azacitidine is used to treat patients with myelodysplastic syndromes~"は脊椎形成異常症候群ではなく骨髄異形成症候群の事かと思われます。瑣末な事と存じますが、折角の美しい和訳でしたので敢えて筆を取らせていただいた次第です。無礼お許しいただければ幸いです。
2年程前になりますが、先生のblogに出会い感動した事を今でも覚えております。幾度となく記事から知恵や勇気をいただき、「正しい」医療を追い求めてきました。癌患者がもっと実証的で高効率な治療を受けられるよう、血液腫瘍の分野にフロンティアを求めた次第です。
今後ともblogを愛読させていただきますので、よろしくお願い致します。
末筆ながら先生のご健康と更なるご活躍を心よりお祈り致します。
乱文乱筆ご容赦下さい、失礼致します。
2010年2月28日 I. M. 拝
貼り付け終り。
- 関連記事
-
« ★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その112 ★★ アロハシャツ と白衣 l ホーム l ★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その110 ★ 診たくない患者(GOMER) »