松島修
投資助言会社社長1960年東京生まれ。94年投資助言会社エフピーネットを設立し代表取締役に就任。メルマガ「イーグルフライ」で投資アドバイス。2008年からの金融危機前に各相場のピークを予測し「全ての投資をやめる時」と事前に警告したことで知られる。テレビ東京、日経新聞などメディア出演多数。無料メルマガ
「リアルインテリジェンス」で最新情報を提供中。
更新日:
2001年以降の全ての金融危機や大
災害を
投資利益にしてきました。
(1)米国同時多発テロ事件
(2)リーマン・ショック前の激動開始を警告
(3)東日本大震災
(4)チャイナ・ショック
(5)コロナショック
プロほどあり得ないと思う奇跡を実現できた秘訣を7つ公開します。
①危機を利益にする意識 相場はタンタンと上昇し突然暴落を周期的に繰り返します。事前に分かっていれば危機を利益にすることが可能ですが、世の中にはこの意識がほとんどありません。
現在、金融危機が進行中と判断していますが、今回も多くの人が置いていかれたくない欲から株の高値圏を買っています。
②未来から現在を見る視点 現在、世の中は聖書に書かれた黙示録の時代になっています。
預言された通りに世界は動いており、未来は明確な部分があります。
イスラエルがエルサレム都市部を約2000年ぶりに奪還した1967年6月7日から40年後の2007年6月8日から黙示録の時代になったと判断しました。
黙示録の時代の特徴は次のとおりです。
〇戦争
〇金融危機
〇想定外の
災害・異常気象
〇不法増加(違法・詐欺・不正請求・嘘)
〇LGBT・小児性愛
〇超監視社会・スコア制度・行動制限
〇世界統一
〇メディアの凋落
③その時々に一番おいしい相場を取引する視点 グローバルマクロの視点、つまり世界中の相場を見て、その時々に一番おいしい
投資をするのが投資の本質です。
当たり前のことが一般化されていないのは専門家が分かれているためです。
④時間分析の活用