fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

■次のパンデミックは空気感染型「ニパウイルス」!?

呑気にオミクロン株「XBB.1.5」対応の新コロ遺伝子ワクチンを打ってゾンビになっている暇はない。次のパンデミックは空気感染型ニパウイルスがスタンバイ!?
と、云うことで

リアル・サイエンスドクター崎谷博征先生:
『ネクストパンデミック:ニパウイウルス〜俯瞰シリーズ』2023-09-20 13:46:59より転載します。

貼り付け開始、

https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12821226630.html

日本では、呑気にもオミクロン株「XBB.1.5」に対応したらしい新型コロナワクチン“秋接種”きょうから開始と喧伝しています。

 
ここに来て、米国の主要メディアでは、ニパウイルス(Nipah virus)なるもののアウトブレイクを喧伝し始めました。フォーブスの記事は、翻訳されて日本のマスコミも垂れ流しています。 
 



少し長いですが、翻訳文を以下に掲載します(『What To Know About The Deadly Nipah Virus As India Races To Contain Outbreak』 Forbes, Sep 15, 2023)。 

(転載開始)

「パンデミック候補」のニパウイルス、インドで死者 知っておくべきこと(9月19日フォーブス)

インド南部ケララ州でニパウイルス感染症のアウトブレイク(集団感染)が発生し、2人が死亡した。地元当局は学校や職場、公共交通機関を閉鎖したほか、数百人を対象に検査を行い、感染者の追跡や感染拡大の封じ込めを急いでいる。珍しいが致死率が最高で75%に達するニパウイルスは世界保健機関(WHO)によって、新たなパンデミック(世界的大流行)を引き起こす可能性があるウイルスのひとつに挙げられている。 

■感染源になり得るものは?

英BBCなどの報道によると、ケララ州では先週末までにほかに3人がニパウイルスへの感染で入院した。同州でニパウイルス感染症のアウトブレイクが起きたのは2018年以降で4回目だという。ニパウイルスは、動物とヒトがともに感染する人獣共通感染症の原因となるウイルスだ。自然界で共生している宿主(しゅくしゅ)はオオコウモリ(フルーツコウモリ)で、ヒトのほか、ブタやヒツジ、ヤギ、ウマ、ネコ、イヌなど広範な宿主に伝染することが知られている。オオコウモリは感染しても目立った病気にならないとみられている。

さまざまな宿主にうつり得るという点が、公衆衛生の専門家による感染経路の追跡や感染拡大の抑制をいっそう難しくしている。過去のアウトブレイクでは、少なくともヒトとブタで重篤な病気を引き起こしていることが記録されている。 

ヒトへは、感染した動物やその体液に直接触れたり、感染したコウモリの尿や唾液の付いた果物など、汚染された食品を食べたりすることで伝染する。

門家はインドについて、人間の活動によってコウモリの生息地が破壊されていることなどから、各種ウイルスのスピルオーバー(自然宿主の動物種からほかの種への伝染)が起こるリスクがとくに高い国のひとつとみて警戒してきた。 

■これまでの発生例

WHOによると、ニパウイルス感染症のアウトブレイクは1999年にマレーシアの養豚業者の間で初めて確認され、シンガポールにも広がった。ヒトへの感染の大半は、病気のブタやその汚染された組織への直接接触で起きていた。 

アウトブレイクは2001年以降、主にバングラデシュとインドで報告されており、ほかにマレーシアやフィリピン、シンガポールでも発生している。WHOによれば感染者は1998~2015年に計600人超報告されている。

ワクチンや治療薬はないが、動物実験で有効だった既存薬も

■ヒトからヒトへも感染する?

米疾病対策センター(CDC)によると、過去のアウトブレイクではヒトからヒトへの感染も報告されている。最も多いのは感染者の家族や看護者らにうつるケースだった。 

ウイルスの種類としては、麻疹ウイルスやムンプス(流行性耳下腺炎、おたふくかぜ)ウイルスと同じグループに属する。 

■どんな症状が出るのか

症状はまず、発熱や頭痛のほか、せきなど呼吸器疾患の兆候が表れることが多い。その後、急速に悪化して脳炎や発作を起こし、1日か2日で昏睡(こんすい)状態に陥ることもある。 

WHOによると、ヒトの場合、症状は感染後数日から2週間の間に出るのが一般的だが、発症までに45日かかった例もあるという。潜伏期間中にヒトからヒトへ感染する可能性もあるとする研究もある。WHOは、ブタの場合、潜伏期には「感染力が高い」と指摘している。 

WHOによると、ヒトが罹患した場合の致死率は40~75%と推定される。数字は現地の医療体制などによって変わってくる。脳炎から回復した患者では、発作や人格変化といった長期的な神経症状も報告されているという。 

■ワクチンや薬は?

ヒトに対しても動物に対しても、ニパウイルスに対する使用が許可されているワクチンや薬はない。現時点で患者への処置は対症療法に限られる。CDCによると、モノクローナル抗体を用いる免疫療法が初期段階の臨床試験(治験)に入っている。ほかの病気の治療でヒトに使われている抗ウイルス薬「レムデシビル」は、動物を使った実験で、ニパウイルスへの曝露(ばくろ)後に投与した場合も有効性が示された。 

オーストラリアでは、ニパウイルスの近縁であるヘンドラウイルスのウマ用ワクチンが販売されており、ニパウイルスへの感染に対してもある程度の予防効果があるようだ。WHOは将来のパンデミックに備えるべき病原体に指定 

■研究開発の「優先病原体」に

WHOはニパウイルス感染症を、次のパンデミックを引き起こす可能性があるものの現時点で対策がほとんどない10の疾病リストに入れ、緊急に研究開発すべき「優先病原体」としている。 

10の疾病は、コロナウイルスによる3つの感染症である新型コロナウイルス感染症と中東呼吸器症候群(MERS)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、ジカ熱、エボラ出血熱、マールブルグ病、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱、リフトバレー熱。WHOはリストは網羅的ではないとし、パンデミックを引き起こす可能性のある未知の病原体として「疾病X」も加えている。 

■診断や検査の注意点

ニパウイルス感染症は特異な症状があるわけでなく、潜伏期間が長いケースもあるため、診断は一筋縄にはいかないかもしれない。欧州疾病予防管理センター(ECDC)は、ニパウイルス感染症は「最初は誤診されることが少なくない」と説明している。 

感染の初期段階では、新型コロナのPCR検査と同様に患者の検体の遺伝子検査で感染を判定でき、それ以降の段階では抗体検査を利用できる。もっとも、こうした検査に必要な技術や安全手順が世界のどこでも提供されているとは限らない。 

(転載終了) 


来ましたね。ネクスト・パンデミックの候補でもあったモンキーポックスは接触感染なので、パンデミックには向いていません。 

そこで空気感染できるニパウイルスなるものに焦点をあててきました。  
 

 
2021年には、新型コロナ感染者にニパウイルスなるものの遺伝子配列が発見されています(『Nipah virus vector sequences in COVID-19 patient samples sequenced by the Wuhan Institute of Virology』https://arxiv.org/pdf/2109.09112.pdf)。  



2022年6月には、ニパウイルスなるものに対する遺伝子ワクチン(mRNA)の臨床試験が開始されています(『Dose Escalation, Open-Label Clinical Trial to Evaluate Safety, Tolerability and Immunogenicity of a Nipah Virus (NiV) mRNA Vaccine, mRNA-1215, in Healthy Adults』 ClinicalTrials.gov Identifier: NCT05398796)(『NIH launches clinical trial of mRNA Nipah virus vaccine』NIH, Monday, July 11, 2022)。  



お馴染みのモデルナ(黒岩が所有😃)と米国国立アレルギー感染病研究所(National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID))によるものです。    

ちなみに、ニパウイルスなるものの感染で世界全体の死者数は、過去24年間で、たったの200名程度です(Evolution of Nipah Virus Infection: Past, Present, and Future Considerations. Trop Med Infect Dis. 2021 Mar; 6(1): 24)。  



つまり、1年間で、世界全体でたったの10名未満の死者数です。   

車の事故死は、米国だけでも1年間で4万6千人です(『Motor Vehicle Deaths Again Reach an Estimated 46,000 in 2022』 National Safety Council, 09 Mar, 2023)。  

私たちは、ニパウイルスよりも車の運転に気をつけた方がよさそうです(^_−)−☆。   

そのような極めて稀なケースに対して、なぜ血税を投入して臨床試験を開始する必要があるのでしょうか? 



そして、この臨床試験が開始される3ヶ月前に、お馴染みのゲイツ君からの研究資金供与が行われています(『Global initiative will accelerate the discovery and development of antiviral drug candidates that can be distributed quickly and equitably next time the world faces a pandemic threat』 Bill & Melinda Gates Foundation, March 14, 2022)。  

もちろん、投資した金を回収してくるでしょう。   

このニパウイルスは、致死率が高いことと、すぐに変異して病原性を持たなくなること以外は、新型コロナと構造や性質が非常に似通っています(ニパは新型コロナより持続的に広範囲に空中散布しないといけない😃)。  



またコウモリや豚が悪者にされる・・・・・・ 



2018年に、これもお馴染みのジョンズ・ホプキンスにて予備演習されている点もです(Clade X pandemic tabletop exercise)。 

 
マスコミが垂れ流すニパウイルスの記事も、先日お伝えした「予測プログラミング」の一つです。クライメート・ロックダウンを先に行うのか、戦争やサイバーアッタクを先に仕掛けてくるのかは、♨️彼らが今頻繁に連絡を取り合って話し合っているところでしょう。  



呑気に秋接種が始まると「ワクチンゾンビ」になっている場合ではありません(^_−)−☆。



貼り付け終わり、パチパチ大拍手!

・毎度貴重な情報ありがとうございます(^^♪


・どんなウイルスでも、変異、新型、未知のウイルスでも平気です。自分で不活化出来ます ↓

★どんなウイルスも不活化出来る: ワクチン神話に騙されるな!
https://1tamachan.blog.fc2.com/blog-entry-8689.html

署名して、ワクチンを打つ行為は愚の骨頂!
署名は実印を押して連帯保証人になる事と同じ、生命財産を失うもとでクレグレも慎重に無料(タダ)より高いものはなしw








関連記事
コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ウイルスは怖くない  (24)
ワクチン・ウイルス (102)
新型コロナウイルスとは (40)
新型コロナウイルス(2019-nCoV) (326)
新型コロナワクチン:仕組み&副反応 (231)
2019-nCoVの特効薬 (50)
予防接種を拒否する方法 (16)
下痢・ノロウイルス (11)
狂犬病 (6)
MMS (2)
梅毒 (3)
イヤシロチ化 (1)
重曹 (2)
かゆみ (1)
ソマチッド・ケイ素・テラヘルツ鉱石 (20)
子宮頸ガンワクチン&添加物 (56)
カンジダ症:リーキーガット症候群、癌 (20)
がん、ガン、癌、悪性腫瘍 (58)
ヒート・ショック・プロテイン (1)
ラプンツェル症候群 (1)
パーキンソン病 (1)
ミトコンドリア (3)
エボラ出血熱 (45)
多発性硬化症 (1)
光触媒 (1)
元素転換 (1)
抗生物質 (3)
除草剤 (4)
舌診 (1)
火傷 (5)
睡眠 (28)
歯 (28)
虫垂炎 (2)
骨粗鬆症 (1)
口内炎 (1)
歯周病 (3)
片頭痛 (5)
耳鳴り (3)
毛染め (4)
甲状腺 (0)
ADHD (9)
自閉症 (7)
砂糖類 (5)
コーヒー (19)
タバコ (3)
胆石 (2)
肺 (3)
死 (67)
不食 (4)
断食 (6)
美容 (4)
風邪 (6)
輸血 (4)
蜂毒 (14)
日本蜜蜂 (47)
蜂蜜の効用 (8)
月経は無いのが自然 (4)
更年期症状 (3)
母子手帳 (2)
フッ素 (6)
漢方薬 (22)
静脈瘤 (1)
白内障 (2)
花粉症 (7)
重金属毒 (2)
玄米菜食 (3)
心臓疾患 (4)
生卵は駄目 (3)
細胞の脳 (19)
腸内細菌 (3)
自己免疫疾患 (8)
腸:免疫システム (22)
第7の感覚・リンパ系・免疫系 (3)
ピロリ菌 (5)
多剤耐性菌 (11)
風味増強剤 (1)
キシリトール (1)
茶カテキン (2)
食品添加物 (4)
遺伝子組換え (32)
トランス脂肪酸 (2)
アスパルテーム (4)
メープルシロップ (1)
認知症&ケトン体 (29)
DNA (116)
ストレス (2)
コレステロール (1)
分子栄養学三石理論 (105)
分子栄養学(三石理論)入門編 (27)
分子栄養学(三石理論)上級編 (109)
分子栄養学(三石理論)コラム編 (18)
三石理論:医学常識はウソだらけ (1)
分子栄養学(三石理論)栄養素編 (21)
分子栄養学(三石理論):マイコプラズマ肺炎 (4)
医療・薬剤の実体(まとめ・保存版) (54)
医療・薬剤の実体(放射線) (1)
病気はクスリで作られる (7)
医療・薬剤の実体(がん) (2)
鍼灸指圧 (7)
医療・薬剤の実体 (910)
政治・経済・社会 (815)
文明800年周期 (1)
覚せい剤・麻薬 (21)
大麻 (24)
言論封殺 (0)
不正選挙 (15)
乳酸菌(豆乳ヨーグルト) (13)
グルンバ・乳酸菌軍団 (198)
飯山さん(日本仙人道) (0)
飯山一郎 保存版 (9)
飯山一郎さん (244)
乳酸菌同盟 (16)
乳酸菌 (30)
黄金の金玉団 (46)
nueqさん (2849)
達人さん (19)
宝石 (131)
写真 (142)
宇宙 (295)
物理 (67)
数学 (9)
太陽系 (22)
電磁波 (103)
宇宙全史 (24)
リザムの宇宙 (36)
銀河ネットワーク情報 (9)
その木に成って55さん (55)
シドニーおちんさん (3)
写真&未来の変え方 (22)
シドニーおちんの地図のある旅 (12)
意識を集中すると何かが起こる (3861)
飯山さん『放射性セシウムの無害化』 (3)
放射線レベルを1/10に操作 (4)
不思議な茨城県北部地震 (5)
原発再稼動&新設反対 (263)
ガイガーカウンター (4)
モルジェロンズ病&ケムトレイル (16)
ケムトレイル観察紀行(写真) (34)
ケムトレイル・気象操作 (309)
ケムトレイル保存版 (86)
HAARP (41)
サバイバル(術編) (215)
放射能「ぶらぶら病」 (5)
放射能被曝による鼻血 (46)
ホルミシス効果(放射能) (1)
放射能からのサバイバル (335)
放射能からのサバイバル 保存版 (20)
分子栄養学(三石理論)放射性物質対策 (1)
サバイバル「三脈の法・眼脈の法」 (9)
八ッ場は毒ヒ素ダム (1)
シオンの議定書 (2)
お金の仕組み (12)
ネットは危険 (189)
日本国支配 (26)
大東亜戦争 (1)
ノーベル賞 (1)
STAP細胞 (137)
ビルゲイツ 軽井沢別荘 (6)
フルベッキ写真 (0)
老子「道徳経」 (4)
奥の院:保存版 (55)
奥の院 (68)
バランサー:工作員 (11)
日月神示~奥の院 (4)
ユダヤと世界の歴史 (7)
会社化で支配 (28)
エンパス (1)
韓国関連 (0)
日本自立 (17)
偽旗作戦 (2)
集団ストーカー (89)
経済 (115)
間違い (18)
アヌンナキ (4)
地球なんでも鑑定団 (12)
温暖化:原発温排水 (5)
台風15号 (34)
NBBさん (2)
未分類 (4784)
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です