貼り付け開始
添付画像
シロアリの蟻塚と、ガウディのサグラダファミリア聖堂
参照。
出典
------------------------------
ダニエル・C・デネット
『 心の進化を解明する 』
~ バクテリアからバッハへ 青土社 2018.07.02
※ オヤッ!
装丁デザイン、なんだかなじむと思ったら、
なんと、懐かしき戸田ツトムではないかッ!
奥書見て、今初めて気がついた。
(^o^)ゞ
先程の < newsNueq-3798:極小豪邸マンションで迫る生命の起源 >
で紹介した
深海の熱水噴出構造物(チムニー)
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/-/img_83d8d3f41e92e2ae949a4cbadc771083523172.jpgと比べてみて欲しい。
どことなく、似てませんか?
チムニーの断片がこちら。
東太平洋の水深2597メートルから採取された
熱水噴出孔のチムニー( スライスした断面 )。
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_89c00a7d6e55d23275cd8c57a4abb96d1039731.jpg 長さ約9センチメートル。
おそらくは左巻きに成長してるものと推測する。
地球上の自然物・生命体はすべて左巻きが基本。
植物の葉も左巻きに順に出てくるし、花びらも左巻き。
精子が泳ぐときも尻尾を左回転させる。
もちろん、DNAの二重螺旋も、アミノ酸もアミノ酸で構成されるタンパク質も。
ついでにこちら。
チョッカクガイ:オーソセラス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Orthoceras_BW.jpg貝はすべて左巻き。
冒頭の白蟻の蟻塚も左回転してるはずだ。
陰陽の太極図も地球も太陽系も天の川銀河も左回転。
構造も渦( 回転 )もすべて相似象。
『 形態と心の進化 』は相似象である。
< newsNueq-3798:極小豪邸マンションで迫る生命の起源 >
は、この号の写真の露払いとして準備したのだが、
書くのにエラく時間がかかった。。。。。
(^o^)ゞ
関連情報
< newsNueq-1035:「 粘菌生活 」変形菌:美しくも不思議な生き物 > 2018/03/31
< newsNueq-3510:生物別総重量はクジラから微生物まで同量だった
:それを破壊した人類 > 2021/11/19
< newsNueq-2900:バチカンがサグラダファミリアに取って代わられる日
( 起源 オリジン ) > 2020/09/20
< newsNueq-999 :白蟻化から大腸菌化へと向かう人類 > 2018/03/17
< newsNueq-240 :香港 午前2時の空 > 2017/07/02
< newsNueq-128 :老いたる霊長類の星への賛歌 > 2017/05/25
nueq
貼り付け終わり、
※nueq さん解説。
- 関連記事
-