貼りつけ開始
TBS
9年ぶり政権交代か … オーストラリア総選挙、
世論調査は野党優勢
~「 対中国政策 」が大きな争点に -----------------------------------------------
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/50746 02'31"
2022年5月20日(金) 18:48
< 抜粋 >
21日、総選挙を控えるオーストラリア。
9年ぶりの政権交代となるのか、
対中国で連携する日本やアメリカも行方を注目しています。
最大野党・労働党が今のモリソン首相を支える与党の保守連合に対し、
支持率で6ポイントリードしています。
与党:保守連合 47%
最大野党:労働党 53%
中国は4月、オーストラリアが強い影響力を持つ
南太平洋のソロモン諸島と安全保障協定を締結。
野党・労働党は、これを許したのは与党の「 大失敗 」だったと痛烈に批判。
モリソン政権の対中強硬姿勢が行き過ぎ、
結果として中国がソロモン諸島との安保協定を締結することにつながったと分析。
シドニー工科大学 豪中関係研究所 ローレンセソン教授
「 現実に中国は消えず存在する。
いわば他国は中国と“ 二股 ”の関係なのに豪州は“ 片方 ”だけなのです 」
24日に東京で開催される「 クアッド 」首脳会合に誰が出席するのか、
選挙のために決まっていないオーストラリア。
与野党の議席がいずれも過半数に届かず連立交渉が長引けば、
直前になっても出席者が決まらない異例の事態も懸念されます。
インドが、ウロウロ戦争を機に、実質的にQUADから離脱状態に加え、
オーストラリアも及び腰となると、
残るは、焚き付けられて栗を拾いに行く日本と、
焚き付けておいて結局は知らんぷりで逃げるつもりのアメ公のみ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20110818/20/shinyluminous/36/ec/j/t02200140_0712045211426154104.jpg?caw=800
構図、120年前とまるで変わっとらんなぁ。。。。!
< newsNueq-3753:日本経済を80%弱体化させるCSISレポート
「 日本をAUKUSに加盟させよ! 」 > 2022/04/28
※ AUKUSが JUKUSになる?
< newsNueq-3772:アメ公、勝手に日本が
NATO・新経済圏(IPEF)に参加と表明 > 2022/05/11
< newsNueq-3769:追記2「 新日英同盟 + J-BIT同盟 」
:氣死堕首相、シティで公約「 原発に150兆円投資! 」 > 2022/05/10
先程送信の
< newsNueq-3788:アメリカはロシアを敗戦国 = 日本の様に扱っている
by ラブロフ外相 >
に加える予定で、うっかりしてたのが、
現代ビジネス:篠田英朗( 東京外国語大学教授 )
プーチンが喜ぶだけ
… ロシアの工作にも無警戒で、
「 戦争はアメリカのせい 」と主張する人々が見落としているもの ------------------------------------------------------------------
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95388 2022.05.20
この手のアホの常として、具体的なことは言わず
ひたすら「 陰謀論 」「 陰謀論 」の連呼。
ドミニオン選挙や、珍コロ詐欺テロの時もそうだった。
まともに論議できる証拠もロジックも持たない
糞massゴミの御用学者の典型!
糞massゴミと御用学者ドモの破綻プロパガンダは
これから益々落ちぶれていく運命にある。
TVや大手メディアに登場するこ~~~ゆ~~~糞のツラと名前をよく覚えておこう!
< newsNueq-2960:日本で「 陰謀論 」に騙される人が急増した「 深刻な実態 」
:バイデンは中国の手先? > 2020/11/20
これまた、講談社:現代ビジネスだ。
関連情報
< newsNueq-776 :シドニー:10人に一人は支那人! > 2018/01/10
< newsNueq-3751:習近平「 グローバル安全保障イニシアチブ 」を提唱 > 2022/04/28
< newsNueq-2286:太平洋の要衝:ソロモン、台湾と断交・中国と国交樹立 > 2019/09/18
< newsNueq-2411:中国の暗躍でパプア:ブーゲンビル島
「 独立賛成97% 」 > 2019/12/18
< newsNueq-2055:南太平洋に進出する中国と オーストラリアの抵抗 > 2019/06/07
< newsNueq-1652:パプア・ニューギニアに日米中露首脳
:豪の対中「巻き返し」が本格化 > 2018/11/12
< newsNueq-3395:英米豪AUKUS軍事同盟の衝撃
:最新原子炉技術の供与 > 2021/09/17
< newsNueq-3769:追記2「 新日英同盟 + J-BIT同盟 」
:氣死堕首相、シティで公約「 原発に150兆円投資! 」> 2022/05/10
< newsNueq-3772:アメ公、勝手に日本が
NATO・新経済圏(IPEF)に参加と表明 > 2022/05/11
< newsNueq-3753:日本経済を80%弱体化させるCSISレポート
「 日本をAUKUSに加盟させよ! 」 > 2022/04/28
< newsNueq-3781:沖縄の核兵器、米日共有? > 2022/05/16
nueq
貼り付け終わり、
※nueq さん解説。
- 関連記事
-