貼りつけ開始
湾岸戦争( 1991 ) 10万人
ユーゴ内戦( 1995-2001 ) 102万人
アフガン戦争( 2001-21 ) 10万人以上
イラク戦争( 2003-11 ) 50万人以上
リビア内戦( 2011 ) 5万人
シリア内戦( 2011- ) 50万人 …… 600万人が国外難民
-------------------------------------------
合計 227万人
これらの虐殺の陣頭指揮に立ったのが、ポーランド・ユダヤ移民の
ウォルフォウィッツ( 世界銀行総裁:2005-07 )である。
特にボスニア・ヘルツゴビナ戦争では大活躍した。
ボスニア・ヘルツゴビナ戦争、イラク戦で、
米軍は劣化ウラン弾を撃ちまくった。
この劣化ウラン弾を砲身に弾込めする女性兵士の多くが子宮癌になった。
撒き散らされた「 汚いウラン = 劣化ウラン 」は偏西風に乗って
ヒマラヤにぶつかって落下。
本来癌になるはずのない高地に住むネパール人の多くに癌が発生するようになった。
加えて、1944年9月にはすでに降伏していた日本の降伏を認めず、
なぜなら、原爆の開発を急ぎ、日本に落とす為に降伏を認めず、
挙げ句にどうしても完成しなかったが、ベルリンが3月に陥落したため、
ドイツの完成済みだった技術を技術者もろともかっさらってきて、
トルーマンがポツダム会議のためにワシントンから出港したその日にやっと完成。
そして、すでに敗戦していたヒロシマ・ナガサキにこれを落として
50万人を一瞬にして虐殺したのである。
ちなみに、1944年10月にブレトンウッズで開催された
戦後世界の枠組みを決定する会議には、昭和天皇の名代として
イギリス大使の吉田茂が出席している。
「 昭和天皇の名代 」とは聞いてるが、怪しい。。。。。
吉田茂は、チャーチルに顔も似てるが、
自らその格好、葉巻の咥え方までチャーチルの真似っ子をしたアホだ。
義理の親父は、アヘン戦争の主:ジャーディン・マセソン商会の横浜営業所長。
白洲次郎は同商会会長:ケズアックの息子。
この白洲次郎がケッタイな「 日本国憲法 」なるものの成立に極めて深く関わっている。
朝日新聞
対テロ戦争費用は20年間で880兆円 死者90万人、米大学が報告 ------------------------------------------------------------------
https://www.asahi.com/articles/ASP92446HP91UHBI02J.html 2021年9月2日 14時46分
< 抜粋 >
米ブラウン大の研究チームは1日、
米国の「 911 」後の20年間で、
一連の対テロ戦争の費用が8兆ドル( 約880兆円 )にのぼる
とする報告をまとめた。
戦争費用は、国防総省や国務省が国外での作戦にかけた費用のほか、
2050年までにかかる退役軍人の療養費なども積み上げた。
内訳は、
▽ アフガニスタン・パキスタン 2.3兆ドル( 約250兆円 )
▽ イラク・シリア 2.1兆ドル( 約230兆円 )
▽ 退役軍人の療養費 2.2兆ドル( 約240兆円 )
死者は
▽ 米兵 7052人
▽ 敵対兵士 30万人前後
▽ 市民 36万~38万人
▽ ジャーナリストら 680人だったという。
報告書は
「 米政府は911後の戦争コストの推計を出していない。
この報告は部分的なコストに過ぎない 」
としている。
※ つまり、20年間で1000兆円以上が
軍産のフトコロに転がり込んできたことになる。
年間50兆円♪
ウクライナ戦争でのアメ公のゼレンスキーへの武器援助( 貸付金 )は、
まだたったの5兆円!
全然、足りへん!!!
あと、45兆円分の支出( 儲け )が必要?
関連情報
< newsNueq-389 :中華帝国民族浄化虐殺史 >
< newsNueq-2534:日本軍から逃げる為に同朋100万人殺した蒋介石 >
< newsNueq-1442:中国のチベット・ウィグル虐殺王:陳全国 >
< newsNueq-2739:1億人を虐殺した思想 >
< newsNueq-387 :済州島住民9割を虐殺した李承晩 >
< newsNueq-2354:韓国暴政史 >
< newsNueq-2719:ロックダウンと云う名の大虐殺
vs ロックダウンは320万人の命を救った > 2020/06/11
< newsNueq-3589:AI連動 酸化グラフェン脳コントロール技術のベンチャー企業 > 2022/02/02
< newsNueq-1868:捕鯨は日本の伝統:映画「 おクジラさま 」 >
★ 太平洋・大西洋のクジラを大量虐殺し、
絶滅危惧種に追い込んだのはアメ公である!
< newsNueq-2026:罪を謝罪せよ:メキシコからスペインとバチカンへ >
※ アメ公にとって、クジラも先住民も同価値でしかない。
ハリマンの大陸横断鉄道が完成し、西部に向かう列車の中には、
各席にライフル銃が置かれ、豊富な銃弾が用意されていた。
客は、窓から思い思いに、外にいるバッファローやインディアンを
まるで温泉街の夜店の鉄砲の様に撃ち殺して愉しんでいた。
バッファローは、インディアンの聖なる生き物で、
衣食住のすべてを賄う貴重な資源だった。
これを絶滅させ、インディアンの衣食住の糧を剥奪し、
平原には、ヨーロッパから持ってきた牧草を植え、
ヨーロッパから牛を導入して現在のアメリカ平原に自然を作り変えたのである。
nueq
貼り付け終わり、
※nueq さん解説。
- 関連記事
-