fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

■地球生命の起源:隕石から5種すべての塩基(ATGCU)を検出!

地球生命の起源:隕石から5種すべての塩基(ATGCU)を検出! <newsNueq-3748>13:54より転載します。

貼りつけ開始
    
 北海道大学
 炭素質隕石から遺伝子の主要核酸塩基5種すべてを検出
 ~ 地球上での生命の起源・遺伝機能の前生物的な発現に迫る ~
 ~ 低温科学研究所 准教授:大場康弘

 -------------------------------------------------------------
 https://www.hokudai.ac.jp/news/2022/04/5-8.html
 2022年4月27日

 < 抜粋 >

 北海道大学低温科学研究所の大場康弘准教授,
 海洋研究開発機構の高野淑識上席研究員,
 九州大学大学院理学研究院の奈良岡浩教授,
 東北大学大学院理学研究科の古川善博准教授
 らの研究グループは,最古の太陽系物質である炭素質隕石から,
 全ての生物のDNA・RNAに含まれる核酸塩基5種
 ( ウラシル,シトシン,チミン,アデニン,グアニン )
 すべての同時検出に世界で初めて成功。

 生命誕生前の原始地球上でどのように最初の生命が誕生したのか,
 という科学における究極の謎について,
 炭素質隕石や彗星など地球外物質によって供給された有機化合物が
 その材料となったという説が提唱されています。
 しかし,地球外物質からの検出例が少なく,
 断片的な記載にとどまっていました。

 本研究では,独自に開発した高精度な核酸塩基分析手法を駆使して,
 マーチソン隕石やタギッシュレイク隕石など3種の炭素質隕石から
 前生物的な遺伝子の候補となる核酸塩基5種すべてを含む
 18種類の核酸塩基類を網羅的に検出することに世界で初めて成功。

 それらの分析により,その一部は
 太陽系形成前の星間分子雲という環境で生成した可能性が示されました。
 本成果によって,生命誕生前にも多様な核酸塩基類が
 地球上に供給されていたことが強く示唆され,
 始原的な分子進化における
 最初の遺伝機能発現の過程を読み解く鍵になると期待されています。


 PRESS RELEASE
 --------------------------------------------------------
 https://www.hokudai.ac.jp/news/pdf/220427_pr.pdf
 2022/4/27

 < 抜粋 >

 ■ 研究手法

 3種の炭素質隕石( マーチソン隕石・タギッシュレイク隕石・マレー隕石
 :いずれもアミノ酸など有機化合物を豊富に含む )から核酸塩基を抽出・精製し,
 高速液体クロマトグラフィー/電子スプレーイオン化/超高分解能質量分析法を用いて,
 存在する分子種の多様性や存在 量を精密に分析。

 また,5員環および6員環の 環状分子内に窒素を含む複素環分子群を併せて解析。

 本研究グループが開発した分析法では,
 サンプルに含まれる1ピコグラムオーダーの核酸塩基を検出・同定し,
 定量的な濃度の評価が可能です。

 
 ■ 研究成果


 すべての炭素質隕石から核酸塩基が検出され,
 その濃度は最大で隕石1グラム当たり72ナノグラムでした。
 3種の隕石の中ではとくにマーチソン隕石が核酸塩基の種類・量ともに豊富で,
 これまでに未検出の10種を含む18種類を検出。

  検出塩基データの一例:プリン核酸塩基の検出
https://media.springernature.com/lw685/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41467-022-29612-x/MediaObjects/41467_2022_29612_Fig1_HTML.png  
https://media.springernature.com/lw685/springer-static/image/art%3A10.1038%2Fs41467-022-29612-x/MediaObjects/41467_2022_29612_Fig1_HTML.png

 さらに核酸塩基以外の窒素複素環化合物も20種類同定され,
 その大半が本研究で初めて隕石中から検出されたもの。

 隕石中の核酸塩基類の分布は
 太陽系形成前の星間分子雲で生成する核酸塩基類の分布と共通点が多く,
 少なくともその一部は太陽系形成前の光化学反応で生成したと考えられます。

 さらに,DNA/RNAに特徴的な「 二重らせん構造 」形成に不可欠な
 塩基対( アデニンーチミン,グアニン―シトシンなど )が
 炭素質 隕石から 初めて検出されました。
 また,近年,発見された新しい塩基種であるZ塩基の基本構成である
 ジアミノプリンの存在を確定し,定量的な評価にも成功しました。
 
 これらの観測結果は,生命誕生前の地球上でも
 普遍的に地球外からDNA/RNA形成に不可欠な成分が
 供給されていたことを強く示唆し,
 同時に地球上での初生的な 遺伝機能発現への寄与を期待させるものです。


 ■ 今後への期待

 炭素質隕石中には数万から数十万種もの
 多様な有機化合物が存在するといわれていますが,
 中でも核酸塩基類は生命との関連が期待される化合物の一つ。

 純然な物質進化の過程にあった初期地球に供給された後,
 どのようなプロセスを経験するのか,そして核酸形成の材料となりうるのか,
 今後の研究で明らかにしていく必要があります。

 それは同時に地球外物質による
 有機化合物の供給と生命の起源に関する仮説の検証につながります。

 さらに隕石中核酸塩基の生成メカニズムを検証していくことで,
 地球外環境から地球上での生命誕生に至るまでの
 分子進化の全容解明に近づくことになるでしょう。

 とくに,本研究で確立された核酸塩基の超高感度分析法は,
 2020年末に地球に帰還した炭素質小惑星リュウグウサンプルの詳細分析や,
 米国主導の小惑星サンプルリターン計画「 OSIRIS-REx 」で
 2023年に地球に帰還予定の小惑星ベヌー( Bennu )サンプルにも適用可能です。
 それら2つの太陽系天体の 直接的な現場検証を通して,
 地球や海が誕生する前の有機的な物質進化の理解が,
 飛躍的に前進すると期待されます。


 Nature Communications
 Identifying the wide diversity of extraterrestrial purine
 and pyrimidine nucleobases in carbonaceous meteorites
 炭素質隕石中の地球外プリン
 およびピリミジン核酸塩基の幅広い多様性の特定

 -------------------------------------------------------------
 https://www.nature.com/articles/s41467-022-29612-x
 26 April 2022


これまで「 ソマチッド・セミナー 」では、地球生命体誕生のシナリオ
= 核酸( 塩基 )・アミノ酸( 膜 )・ポリフィリン環( エネルギー )の
誕生・合成過程を紹介してきたので、参加者の方なら覚えてることだろう。

地球生命体は100%地球製であり、
アーサー・エディントン卿の「 パンスペルミア説 」は誤りである。
地球外でも、アミノ酸形成は、星間分子に超高速度で分子が激突した際に
アミノ酸は形成されるが、それが地球生命体形成の直接の原因物質になったわけではない。
海底熱水鉱床で、それは形成されている。と。

また、塩基の形成過程についても述べたが、
今回の発見は、地球外由来の可能性も示すこととなった。

しかし、上記にも「 直接の 」と書いたように、
今回のような落下隕石に付着した塩基がDNA/RNAの
「 直接の 」材料になったとするには、まだまだ道のりは遠い。

星間物質への超高速物質激突で誕生するより、
海底・海壁で誕生する方がはるかに簡単で、大量に生まれるからだ。

ちなみにアーサー・エディントン卿( 1882 - 1944 )は、
ベロ出しアインシュタインの強力な支援者であり、
「 重力レンズ 」説を、アフリカでの観測実験で証明した人物でもある。

どの超有名物理学者だったかは忘れたが、

 相対性理論を理解できる人間は、世界に二人しかいない。
 一人は、アーサー・エディントン卿。
 もう一人は、アインシュタイン本人である。

つまり、本人と強力な支援者以外のまともな頭の科学者には理解不能。
ということ♪

僕は、かつて真面目に量子物理学と相対性理論に突っ込んだが、
調べれば調べるほど、クラックと歪とトリックが見えてきた。
すべては、赤方偏移( ハッブル定数 )≒ 光速度不変の法則 の
嘘を解明したところから始まった。

アーサー・エディントン卿はまた、相対性理論に基づいて
「 太陽は核融合 」によってエネルギーを発している。
とした張本人でもある。
「 核融合 」は、この宇宙には存在しない。

セミナー参加者は聞いたことがあるかと思うが、
僕はアインシュタインを

 サイエンス界のマルクス

と評している。

アーサー・エディントン卿は、ニュートンから始まった
「 ソサエティ 」のトップ、或いは同レベルの存在だったのではないだろうか?

 ダン・ブラウン『 ダ・ヴィンチ・コード

参照のこと。( 映画では解らない )
 

関連情報

  < newsNueq-2714:隕石衝突で生命誕生? 
          40億年前再現、アミノ酸できた > 2020/06/09
  < newsNueq-1329:アミノ酸の生成はビッグバン直後、生命の起源に一石 > 2018/07/18
 


                                 nueq

貼り付け終わり、nueq さん解説。









関連記事
コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ウイルスは怖くない  (24)
ワクチン・ウイルス (102)
新型コロナウイルスとは (40)
新型コロナウイルス(2019-nCoV) (326)
新型コロナワクチン:仕組み&副反応 (231)
2019-nCoVの特効薬 (50)
予防接種を拒否する方法 (16)
下痢・ノロウイルス (11)
狂犬病 (6)
MMS (2)
梅毒 (3)
イヤシロチ化 (1)
重曹 (2)
かゆみ (1)
ソマチッド・ケイ素・テラヘルツ鉱石 (20)
子宮頸ガンワクチン&添加物 (56)
カンジダ症:リーキーガット症候群、癌 (20)
がん、ガン、癌、悪性腫瘍 (58)
ヒート・ショック・プロテイン (1)
ラプンツェル症候群 (1)
パーキンソン病 (1)
ミトコンドリア (3)
エボラ出血熱 (45)
多発性硬化症 (1)
光触媒 (1)
元素転換 (1)
抗生物質 (3)
除草剤 (4)
舌診 (1)
火傷 (5)
睡眠 (28)
歯 (28)
虫垂炎 (2)
骨粗鬆症 (1)
口内炎 (1)
歯周病 (3)
片頭痛 (5)
耳鳴り (3)
毛染め (4)
甲状腺 (0)
ADHD (9)
自閉症 (7)
砂糖類 (5)
コーヒー (19)
タバコ (3)
胆石 (2)
肺 (3)
死 (67)
不食 (4)
断食 (6)
美容 (4)
風邪 (6)
輸血 (4)
蜂毒 (14)
日本蜜蜂 (47)
蜂蜜の効用 (8)
月経は無いのが自然 (4)
更年期症状 (3)
母子手帳 (2)
フッ素 (6)
漢方薬 (22)
静脈瘤 (1)
白内障 (2)
花粉症 (7)
重金属毒 (2)
玄米菜食 (3)
心臓疾患 (4)
生卵は駄目 (3)
細胞の脳 (19)
腸内細菌 (3)
自己免疫疾患 (8)
腸:免疫システム (22)
第7の感覚・リンパ系・免疫系 (3)
ピロリ菌 (5)
多剤耐性菌 (11)
風味増強剤 (1)
キシリトール (1)
茶カテキン (2)
食品添加物 (4)
遺伝子組換え (32)
トランス脂肪酸 (2)
アスパルテーム (4)
メープルシロップ (1)
認知症&ケトン体 (29)
DNA (116)
ストレス (2)
コレステロール (1)
分子栄養学三石理論 (105)
分子栄養学(三石理論)入門編 (27)
分子栄養学(三石理論)上級編 (109)
分子栄養学(三石理論)コラム編 (18)
三石理論:医学常識はウソだらけ (1)
分子栄養学(三石理論)栄養素編 (21)
分子栄養学(三石理論):マイコプラズマ肺炎 (4)
医療・薬剤の実体(まとめ・保存版) (54)
医療・薬剤の実体(放射線) (1)
病気はクスリで作られる (7)
医療・薬剤の実体(がん) (2)
鍼灸指圧 (7)
医療・薬剤の実体 (910)
政治・経済・社会 (815)
文明800年周期 (1)
覚せい剤・麻薬 (21)
大麻 (24)
言論封殺 (0)
不正選挙 (15)
乳酸菌(豆乳ヨーグルト) (13)
グルンバ・乳酸菌軍団 (198)
飯山さん(日本仙人道) (0)
飯山一郎 保存版 (9)
飯山一郎さん (244)
乳酸菌同盟 (16)
乳酸菌 (30)
黄金の金玉団 (46)
nueqさん (2852)
達人さん (19)
宝石 (131)
写真 (143)
宇宙 (295)
物理 (67)
数学 (9)
太陽系 (22)
電磁波 (103)
宇宙全史 (24)
リザムの宇宙 (36)
銀河ネットワーク情報 (9)
その木に成って55さん (55)
シドニーおちんさん (3)
写真&未来の変え方 (22)
シドニーおちんの地図のある旅 (12)
意識を集中すると何かが起こる (3861)
飯山さん『放射性セシウムの無害化』 (3)
放射線レベルを1/10に操作 (4)
不思議な茨城県北部地震 (5)
原発再稼動&新設反対 (263)
ガイガーカウンター (4)
モルジェロンズ病&ケムトレイル (16)
ケムトレイル観察紀行(写真) (34)
ケムトレイル・気象操作 (309)
ケムトレイル保存版 (86)
HAARP (41)
サバイバル(術編) (216)
放射能「ぶらぶら病」 (5)
放射能被曝による鼻血 (46)
ホルミシス効果(放射能) (1)
放射能からのサバイバル (335)
放射能からのサバイバル 保存版 (20)
分子栄養学(三石理論)放射性物質対策 (1)
サバイバル「三脈の法・眼脈の法」 (9)
八ッ場は毒ヒ素ダム (1)
シオンの議定書 (2)
お金の仕組み (12)
ネットは危険 (189)
日本国支配 (26)
大東亜戦争 (1)
ノーベル賞 (1)
STAP細胞 (137)
ビルゲイツ 軽井沢別荘 (6)
フルベッキ写真 (0)
老子「道徳経」 (4)
奥の院:保存版 (55)
奥の院 (68)
バランサー:工作員 (11)
日月神示~奥の院 (4)
ユダヤと世界の歴史 (7)
会社化で支配 (28)
エンパス (1)
韓国関連 (0)
日本自立 (18)
偽旗作戦 (2)
集団ストーカー (89)
経済 (115)
間違い (18)
アヌンナキ (4)
地球なんでも鑑定団 (12)
温暖化:原発温排水 (5)
台風15号 (34)
NBBさん (2)
未分類 (4795)
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です