fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

■半導体工場の半分が停止する! ← 冷却材工場がSTOP

半導体工場の半分が停止する! ← 冷却材工場がSTOP <newsNueq-3742>13:18より転載します。

貼りつけ開始
   
これも、なかなか配信できなかったニュース。
ようやく配信できる。。。。


 EE Times
 3M、半導体製造に使用するPFASの生産を停止
 -----------------------------------------------------------------
 https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/07/news060.html
 2022年04月07日 09時30分

 EE Times
 3Mベルギー工場停止、驚愕のインパクト
 ~ 世界の半導体工場停止の危機も

 -----------------------------------------------------------------
 https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/news069.html
 2022年04月11日 11時30分


 < 統合抜粋 >

 3月8日に米3Mのベルギー工場が、
 ポリフルオロアルキル物質( Poly Fluoro Alkyl Substances:PFAS )の
 一種である、フッ素系不活性液体( 登録商標フロリナート )の生産を停止、
 Somsung Electonicsと SK hynix、TSMC、Intelなどの顧客企業に通知した。


 ■ 世界の半導体冷却剤生産量の80%を占める拠点

 同工場は世界の半導体冷却剤生産量の80%を占めている。

 フロリナートなどの液体は、
 半導体のドライエッチング装置の温度制御に必要不可欠な冷媒。

 **********************************************
 もしこの供給が止まったら、
 世界中の工場で稼働している
 ドライエッチング装置が動かなくなってしまう。

 **********************************************

 世界の半導体工場は増産に次ぐ増産を行っている。
 半導体業界は、ここ数年、過去に例を見ない活況期を迎えている。

  世界の半導体出荷額と出荷個数( 2022年は予測値 )
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano01.jpg
  https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano01.jpg


 3M広報担当者は、
 「 この状況の解決のメドは立っておらず、
  いくつかの側面は3Mの管理下にない。
  混乱が生じる可能性について、顧客と連絡を取っている 」
 と述べている。

 ※「 いくつかの側面は3Mの管理下にない 」
   って、ど~~~~ゆ~~~~、こっちゃ!?
  「 そ~~~~ゆ~~~~、こっちゃ! 」


 3MのCEOは、3月30日のプレスリリースで、
 「 ズウェインドレヒトに、大気排出を制御し、
  水中のPFASを捕捉、廃棄、処理する技術など、
  新しい制御システムを導入した。
  こうした投資と関係当局との適切な連携によって、
  休止中の製造プロセスを再稼働し、
  世界中の顧客に必要不可欠な製品を欧州で生産できるようにしたい 」
 とコメント。

 ※ 半導体製造過程で使われる、エッチング剤や冷却材、洗浄剤など、
   人体に猛毒性のものばかり。
   太陽電池パネルにはこれらが含まれていて、
   耐用年数を向かえたパネルがこれから大量破棄される時代を目前に控え、
   破棄候補とされた地域では戦慄が走っている。

   半導体製造が始まった頃から、これらの問題は常識で、
   すでに各工場は最新鋭の浄化システムを備えている。
  
   今、この時期に、こんな、ど~~~~~でもいいことを持ち出すところに
   意味がある。


 ■ ドライエッチング装置の温度制御の原理

 ドライエッチング中は、プラズマからの熱がウエハーに流入してくるため、
 何もしないでいると、ウエハーの温度が上昇し、
 エッチング特性が変動してしまう。
 そこで、チラーという装置を使って、
 静電チャックの裏面から、フロリナートなどの冷媒を循環させることで、
 静電チャックの温度を一定に保つようにしている。
 
  ドライエッチング装置における温度制御の原理
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano02.jpg
  https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano02.jpg

 また、静電チャックとウエハーの物理的接触だけでは、
 ウエハーの温度コントロールが不十分なため、
 ウエハーと静電チャックの間に、Heガスを流して、熱伝導の効率を上げている。

 そして、その温度帯域は、100℃近い高温から-40℃の極低温まで幅広いため、
 目的の温度ごとに最適化された冷媒が必要となっている。


 ■ チラー用の冷媒の世界シェア

 3Mは、今回生産停止したフッ素系不活性液体のフロリナートの他に、
 フロン代替製品として、フッ素化合物の構造の一部を改変した
 「 ノベック 」という製品を販売している。
 それぞれの世界シェアは、
 フロリナートが約50%、ノベックが約30%と推測している。

 ノベックは、3Mの米国工場で生産されており、今のところその生産に問題はない。

 また、3M以外では、ベルギーに本社がある Solvay(以下ソルベイ)が、
 「 ガルデン 」という冷媒を販売しており、世界シェア約20%を占めていると推測。
 ガルデンはイタリア工場で生産されており、この生産も今のところ問題はない。

  ドライエッチング装置のチラー用冷媒の世界シェア
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano03.jpg
  https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano03.jpg

 要するに、3Mのベルギー工場の停止により、
 世界のドライエッチング装置のチラー用冷媒の
 約半分が突然消滅してしまったことになる。


 ■ 稼働中の半導体工場の混乱

 フロリナートを使っていた半導体工場では、その備蓄量が1~3ヶ月程度。

 突然、世界のチラー用冷媒のパイが約半分になってしまったわけだから、
 そこに半導体メーカーの注文が殺到することになる。

 信頼できる筋からの情報によれば、
 ソルベイには、到底さばききれないほどの注文が来ているという。
 また、韓国の某メモリメーカーは、
 ソルベイが生産するガルデンの全量を買い占めたいと言ってきたそうだ。

 代替品の冷媒を調達できなかった半導体メーカーは、
 工場が停止してしまうことを意味する。


 第2の問題として、代替品として、ノベックやガルデンを調達できたとしても、
 ドライエッチング装置の温度帯域にフィットしない可能性がある。

 第3の問題は、所望の温度帯域の冷媒の代替調達に成功したとしても、
 本当に、これまで通り半導体を製造できるかどうかを確認する必要がある。
 代替冷媒による試作と実験に相当な時間を要する。


 ■ 新増設する半導体工場が動かない

 2021年以降、半導体メーカー各社が、
 目がくらむような設備投資を行って、半導体工場の新増設を計画している。
 2022年の設備投資の予測値は、
  TSMCが  440億米ドル、
  サムソンが  360億米ドル、
  インテルが  280億米ドル、
  ハイニクスが 139億米ドル、
  ミクロンTech 115億米ドル
 などとなっている。

  半導体メーカーの設備投資の動向( 単位:億米ドル )
https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano04.jpg
  https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2204/11/mm220411_nano04.jpg

 これらの半導体工場には、途轍もない台数のドライエッチング装置が導入される。

 ところが、Lam Research、東京エレクトロン、Applied Materials、
 日立ハイテクなどがドライエッチング装置を製造しても、
 冷媒を調達できなければエッチャーは動かない。

 ※ エッチング装置の雄:ニコンとキャノンが脱落して久しい。
   いつも思うのだが、馬鹿フォンのレンズでは
   視差界深度が取れないのでまともな写真が撮れない!
   やっぱ、一眼レフだよな!


ご存知3M( ミネソタ・マイニング&マニュファクチャリング )の
影のオーナーは誰か?
1902年設立。
やはり、ジェイコブ・シフが絡んでるのだろう?

そして、日本での事業展開は悪魔の住友( 電気工業 )との合弁。
同じ住友の住友化学は、モンサントの代理店( = 手羽先 )である。
住友と三井はどちらもロスチャイルドに乗っ取られた。
ので、兄弟会社となったために合併した。


SONYは、TSMCと熊本に半導体工場を建設中。
なぜ、熊本なのか?
阿蘇からの伏流水が清冽で、半導体洗浄に向いてるから。
膨大な水資源が半導体に奪われる。
そして、SONYには、シャープ同様、
これからTSMCの浸潤が始まるだろう。

 ※「 浸潤 」は、癌医療の用語。

その熊本で今週末:4月23・24日に

 第4回アジア・太平洋水サミット
 https://www.waterforum.jp/what-we-do/apws/

が、令和天皇も出席して開催される。
当然、TSMC & SONY がウラにあることだろう。



エネルギー、資源、半導体、食糧、水、
すべてを【 連中 】は締め上げる寸法のようだ。。。。。。



関連情報

  < newsNueq-3434:半導体不足・高騰、実は誰かが隠している!? > 2021/10/12
  < newsNueq-3438:TSMCが半導体隠しの張本人!
         :日の丸半導体を乗っ取った台湾支那連合の実態 > 2021/10/12

  < newsNueq-205 :日本から「蒸発」した半導体の投資能力、
          東芝入札で露呈 > 2017/06/23
  < newsNueq-3519:東芝分割と米英仏の原発再開の闇 > 2021/11/30
  < newsNueq-906 :東芝:西田元会長の死と三井住友から送り込まれた新会長
          ( シリーズ:新核時代:4 ) > 2018/02/14


  < newsNueq-3741:上海・満州のロックダウンは、反習近平勢力の粛清? >


  < newsNueq-3435:ガスフレーション! = カーボンフリーのハゲ頭!
         :英独印の電気ガス悲惨事情とノルドストリーム2 > 2021/10/12
  < newsNueq-2635:大リストラ地獄の後は世界的食料危機の波
         :武漢コロナ・プロジェクト > 2020/04/18
  < newsNueq-2624:中小企業消滅が目的のAI専政ハングリーゲーム
         :武漢コロナプロジェクト  > 2020/04/12


                            nueq

貼り付け終わり、nueq さん解説。









関連記事
コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ウイルスは怖くない  (24)
ワクチン・ウイルス (96)
新型コロナウイルスとは (40)
新型コロナウイルス(2019-nCoV) (324)
新型コロナワクチン:仕組み&副反応 (218)
2019-nCoVの特効薬 (49)
予防接種を拒否する方法 (16)
下痢・ノロウイルス (11)
狂犬病 (4)
MMS (2)
梅毒 (3)
イヤシロチ化 (1)
重曹 (2)
ソマチッド・ケイ素・テラヘルツ鉱石 (20)
子宮頸ガンワクチン&添加物 (56)
カンジダ症:リーキーガット症候群、癌 (20)
がん、ガン、癌、悪性腫瘍 (57)
ヒート・ショック・プロテイン (1)
ラプンツェル症候群 (1)
パーキンソン病 (1)
ミトコンドリア (3)
エボラ出血熱 (45)
多発性硬化症 (1)
光触媒 (1)
元素転換 (1)
抗生物質 (3)
舌診 (1)
火傷 (5)
睡眠 (24)
歯 (28)
虫垂炎 (2)
骨粗鬆症 (1)
口内炎 (1)
歯周病 (3)
片頭痛 (4)
耳鳴り (3)
毛染め (4)
甲状腺 (0)
ADHD (8)
自閉症 (7)
砂糖類 (3)
コーヒー (19)
タバコ (3)
胆石 (2)
肺 (2)
死 (61)
不食 (4)
断食 (6)
美容 (3)
風邪 (6)
輸血 (4)
蜂毒 (14)
日本蜜蜂 (47)
蜂蜜の効用 (8)
月経は無いのが自然 (4)
更年期症状 (3)
母子手帳 (2)
フッ素 (6)
漢方薬 (21)
静脈瘤 (1)
白内障 (2)
花粉症 (7)
重金属毒 (1)
玄米菜食 (3)
心臓疾患 (4)
生卵は駄目 (3)
細胞の脳 (19)
腸内細菌 (2)
自己免疫疾患 (8)
腸:免疫システム (21)
第7の感覚・リンパ系・免疫系 (3)
ピロリ菌 (5)
多剤耐性菌 (11)
風味増強剤 (1)
キシリトール (1)
茶カテキン (2)
食品添加物 (4)
遺伝子組換え (31)
トランス脂肪酸 (2)
アスパルテーム (4)
メープルシロップ (1)
認知症&ケトン体 (27)
DNA (109)
ストレス (1)
コレステロール (1)
分子栄養学三石理論 (105)
分子栄養学(三石理論)入門編 (27)
分子栄養学(三石理論)上級編 (109)
分子栄養学(三石理論)コラム編 (18)
三石理論:医学常識はウソだらけ (1)
分子栄養学(三石理論)栄養素編 (21)
分子栄養学(三石理論):マイコプラズマ肺炎 (4)
医療・薬剤の実体(まとめ・保存版) (54)
医療・薬剤の実体(放射線) (1)
病気はクスリで作られる (6)
医療・薬剤の実体(がん) (2)
鍼灸指圧 (7)
医療・薬剤の実体 (903)
政治・経済・社会 (815)
文明800年周期 (1)
覚せい剤・麻薬 (21)
大麻 (23)
言論封殺 (0)
不正選挙 (15)
乳酸菌(豆乳ヨーグルト) (13)
グルンバ・乳酸菌軍団 (198)
飯山さん(日本仙人道) (0)
飯山一郎 保存版 (9)
飯山一郎さん (244)
乳酸菌同盟 (16)
乳酸菌 (30)
黄金の金玉団 (46)
nueqさん (2778)
達人さん (19)
宝石 (131)
写真 (141)
宇宙 (286)
物理 (65)
数学 (9)
太陽系 (21)
電磁波 (103)
宇宙全史 (24)
リザムの宇宙 (36)
銀河ネットワーク情報 (9)
その木に成って55さん (55)
シドニーおちんさん (3)
写真&未来の変え方 (22)
シドニーおちんの地図のある旅 (12)
意識を集中すると何かが起こる (3861)
飯山さん『放射性セシウムの無害化』 (3)
放射線レベルを1/10に操作 (4)
不思議な茨城県北部地震 (5)
原発再稼動&新設反対 (259)
ガイガーカウンター (4)
モルジェロンズ病&ケムトレイル (16)
ケムトレイル観察紀行(写真) (34)
ケムトレイル・気象操作 (308)
ケムトレイル保存版 (86)
HAARP (41)
サバイバル(術編) (208)
放射能「ぶらぶら病」 (5)
放射能被曝による鼻血 (46)
ホルミシス効果(放射能) (1)
放射能からのサバイバル (335)
放射能からのサバイバル 保存版 (20)
分子栄養学(三石理論)放射性物質対策 (1)
サバイバル「三脈の法・眼脈の法」 (9)
八ッ場は毒ヒ素ダム (1)
シオンの議定書 (2)
お金の仕組み (12)
ネットは危険 (174)
日本国支配 (26)
大東亜戦争 (1)
ノーベル賞 (1)
STAP細胞 (137)
ビルゲイツ 軽井沢別荘 (6)
フルベッキ写真 (0)
老子「道徳経」 (4)
奥の院:保存版 (48)
奥の院 (68)
バランサー:工作員 (11)
日月神示~奥の院 (4)
ユダヤと世界の歴史 (7)
会社化で支配 (28)
エンパス (1)
韓国関連 (0)
日本自立 (12)
偽旗作戦 (1)
集団ストーカー (88)
経済 (115)
間違い (18)
アヌンナキ (4)
地球なんでも鑑定団 (12)
温暖化:原発温排水 (5)
台風15号 (34)
NBBさん (2)
未分類 (4469)
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です