貼り付け開始、
https://karapaia.com/archives/52254249.html 夢についての研究は昔から行われてきたが、まだまだ詳しいことはよく分かっていないのが現状だ。
夢はただ単に夢なのか何かの暗示なのかそれもまた解明されていない謎であり、だから夢に意味を持たせる夢診断を信頼していいのかどうかも不明である。
しかし一般的に人々がよく見る夢というのは存在し(
関連記事)、専門家によって解釈が違いつつも夢診断というのは実に興味深いものなんだ。
海外サイトでみんなが見がちな17の夢とその一般的な意味合いが紹介されていた。
あくまでも解釈の1つであることを踏まえて、一種の娯楽として、占い気分でチェックしてみるといいかもだよ。
1.追いかけられる夢
向き合わなければならない問題から逃げている可能性がある。未解決の問題を解決するためにできることを考えてみよう。
2.歯を失う夢
夢の中で歯は自信のシンボル。最近、自信をなくすような出来事があっただろうか?そうではない場合、大切な人との別れや深刻な争いなどの予兆ともされている。
3.全裸の夢
全裸で学校や職場へ行く夢は脆さや不安を表している。新しい立場、新しい職場、新しい環境などに不安を感じていることが多い。
4.乗り物の夢
自動車や電車、飛行機など乗り物が夢に出てくることは珍しくない。自分の人生をコントロールしたい、そして自由に生きたいという気持ちの暗示と解釈されている。
5.ひどい運転をする夢
夢の中で自動車を上手く運転できない夢は「自分の人生を上手くコントロールできていない」と感じているときに見ることが多いそうだ。
6.迷子になる夢
進学や就職、転職などで環境が変わり、心と体がフィットしていないのかもしれない。または人生において進むべき道を見つけられないのでは、と心配しているのかもしれない。
7.遅刻する夢
人生を上手くコントロールできていないと感じているときに見る夢。完璧な人生ではないと思い込んでいるのかもしれないが完璧な人生などないと知る必要がある。
8.学校にいる夢
未解決のまま放置している幼少期の出来事がないか、今一度思い返してみよう。もしくは学ぶべきなのに学んでいない教訓があるのかもしれない。
9.落ちる夢
落ちる夢は不安感や不安定さを意味する。しかしゆっくりと恐れずに落ちている場合は、あなたを困らせているものを手放せる合図。
10.妊娠する夢
新しいプロジェクトを開始したり人生に新しい展開が必要があると感じているのかも。最近、素晴らしいアイデアをひらめいたのでは?
11.歩くのに苦労する夢
歩けど歩けど少しずつしか進まない夢は、時間はかかっているが目標達成に向けて着実に進歩していることを意味する。
しかし歩けど歩けどまったく進まない場合は、まったく進歩していないことを意味する。
12.閉じ込められる夢
人生に閉塞感を感じている可能性。仕事なのか私生活なのかは分からないが、新しい展開を探し始める必要があるのかも。
13.お金に関する夢
夢の中でお金は自信、自分の価値、成功を表す。たくさんお金を所有する夢なら、あなたは自分が成功したと感じている。しかし破産する夢ならその逆だ。
14.食べ物についての夢
夢の中で食べ物はエネルギー、知識、栄養の象徴だ。たくさん食べている夢は、新しい知識を吸収してエネルギッシュな毎日を送っている証拠かもしれない。
特定の食べ物に意味があるという考え方もあり、アーモンドは富と成功、リンゴは知識と知恵を表す。
15.性的な夢
性的欲求が高まっている可能性もあるが、他人とのつながりが必要だと感じている場合もある。
16.水についての夢
夢の中で水は感情または無意識のシンボル。透明な水が出てきたらあなたは今、精神的に安定しているのかもしれない。
しかしもし濁った水が出てきたらあなたは今、混乱していて制御不能な状況なのかもしれない。
17.死についての夢
死についての夢は、プロジェクトや人間関係など何らかが終わりを迎えたことを表す。死についての夢を見たからといって自分が死ぬわけではないのでご安心を。
References:Twenty two wordsなど / written by usagi / edited by parumo
追記:2018年3月1日の記事を再送してお届けします。
貼り付け終わり、
- 関連記事
-