安倍辞任、中国で異例の大報道 <newsNueq-2869>より転載します。
貼り付け開始、
テレビ朝日
中国で異例のネット生中継 習政権には“落胆”報道 ------------------------------------------------------------------------
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000191805.html 2020/08/28 18:47
安倍総理大臣の辞任を受けて中国・北京の反応です。
( 千々岩森生記者報告 )
異例のことですが、中国メディアは今行われている
安倍総理の会見をこぞってネット生中継していました。
こんな景色は見たことがありません。
そして、インターネットの検索ランキングも
中国国内のニュースを押し退けるような形で軒並み1位にと高い関心を示しています。
中国外務省・趙立堅副報道局長
「 これは日本の内政問題で論評しない。
日中は近隣同士なので中国は日本とともに
引き続き日中関係の改善と発展を推し進めたい 」
中国政府は日中関係の改善を進めた安倍総理を評価していました。
また、アメリカとの対立が激しくなるなかで日本の重要性も高まっていましたし、
トランプ大統領と蜜月関係にあるという意味でも中国は安倍総理を必要としていました。
ですので、突然の辞任は習近平政権にとって落胆する、
そして、今後への不安を感じさせるニュースだったと言えると思います。
ポスト安倍についてですが、中国政府の本音はまず
今、改善基調のあるこの日中関係を進めてくれる人。
そして、より長く、より安定した政権を築いてくれる人。
この辺りが中国政府の本音となってくると思います。
関連情報
< newsNueq-2868:安倍辞任とトランプの在日米軍撤退表明 >
nueq
貼り付け終わり、ニュークさん解説。
- 関連記事
-
« ◆日本は必ず味方にすべき:狙いは国際通貨=中日韓港デジタル人民元 l ホーム l ◆この世で最も不快な悪臭をもつ6つのモノ!? »