李氏朝鮮後期から妓女服の影響で身丈の短いチョゴリと狭い幅の袖が流行し、服の着脱の度に袖をほどかなければならないほどになったこともあった。
・
また19世紀からチョゴリが乳房を覆えなくなるほど身丈が短くなったため、両班の女性は通常胸覆いを使ったが、下級階層、特に男児を生んだ女性は乳房を露出することもあり(李朝時代に描かれた風俗画や、李朝末期から20世紀半ばにかけての朝鮮風俗を撮った写真には乳房を露出した女性の姿が多く見られる)、この流行は儒学者の非難を受けた。
日韓併合後には、女性が乳房を露出する事を禁止され、1900年代から女性の社会進出が始まるとチョゴリの身丈は長くなり始めた。しかし、禁止されたにも関わらず、乳房の露出は朝鮮戦争の直後まで続いた。
(提供:ウィキペディア)
◆【韓日友好】動画で見る「❤乳出しチョゴリ❤」文化被服学的資料
◆閲覧注意
朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期
英国人女性旅行家イザベラ・L. バード が朝鮮を訪れたのは、1894年、62歳の時である。
以後3年余、Bird は4度にわたり朝鮮各地を旅したようだ。
李朝末期(約100年前)の朝鮮の姿は凄まじいようだ。
・貨幣制度が(ほとんど)ない。
・ソウルは世界有数の汚く悪臭のする汚物まみれの都市。
・一般民衆の住む場所は藁葺きのあばら屋で、通りからは泥壁にしか見えない。
・道はとにかく悪い。
こんな表記がある。
都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に迷路のような道の「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない。
おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の汚物を受ける穴か溝で狭められている。
酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたきしている。
ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。
蓋のない広い水路を黒くよどんだ水がかつては砂利だった川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。
水ならぬ汚物混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がSeoulにはことごとく欠けている。
古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もない。
清国や日本のどんな貧しい町にでもある宗教建築物がここにはない。
日本が朝鮮を統治していた時代に朝鮮に対して行った政策
・中国から見捨てられた朝鮮をしかたなくロシアから守った。
・朝鮮を発展させて半島の人口を2倍に増やした。
・24歳だった平均寿命を30年以上伸ばした。
・人口の30%を占めてた奴隷を解放して幼児売春や幼児売買を禁止した。
・8つあった言語を統合して「標準朝鮮語」を作った。
・家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになった。
・元々ハングル文字は、朝鮮のある少数民族において女・子供だけが使う文字だったのだが、日本は、『これなら多くの朝鮮人でも理解できるだろ!』と考えてハングル文字を普及させた。
男は漢字だったらしいが使える人は少数だったらしい。(韓国で言われてるハングルを普及させたあの銅像の人は嘘である。笑)
・教育制度がない朝鮮人に辞書や教科書を作ってハングルや算数理科を教えたりした。
・白丁といった差別制度を廃止した。
・半島だけでなく日本からも朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれた。
・5200校以上の小学校が作られた。
・師範学校や高等学校が合わせて1000以上作られた。
・239万人が就学して識字率が 4% から 61% に上がった。
・大学が造られて病院が造られてカルト呪術医療が禁止された。
・泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道を整備した。
・日本人男子は徴兵されて戦場で大量に死んだのに、徴兵がない朝鮮人は内地で勤労動員だけでしかも志願兵の朝鮮人が死んだら日本人と同様に英霊に祭られた。
・3800キロ鉄道が引かれて、港が造られて、電気が引かれた。
・会社が作られるようになって「物々交換」から「貨幣経済」に転換させた。
・二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導した。
・禿げ山に6億本の樹木が植林された。
・ため池が作られて今あるため池の半分もいまだに日本製。
・川や橋を整備して耕作地を2倍にした。
・近代的な農業を教えて1反辺りの収穫量を3倍にした。
・糞を喰ったり乳を出したりしてた生活から脱却させた。
・当時、最貧国の朝鮮に法律を整備し、公衆衛生や治安を維持し、朝鮮人の事業組合をつくったり農林水産業や鉱業を発展させ、商工業を起こしGDPを倍増させた。
・地図、鉄道、道路、水道、郵便、電報電話、発電所を作った。
日本が朝鮮を助けなければ、朝鮮は今でも黒い山葡萄人原人・土人の国。
◆黒い山葡萄原人