貼り付け開始
REUTERS
米国、日本と完全なFTA目指す=USTR代表 ----------------------------------------------------------------------------
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-japan-lighthizer-idJPKCN1M62XT 2018年9月27日 / 05:45
ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表は26日、
日本に対し完全な自由貿易協定(FTA)締結を目指す考えを表明した。
※ FTA
Free Trade Agreement
名称は「 自由 」だが事態は「 非自由・強制 」だ。
協定には米議会の承認が必要で、
大統領貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法に基づき
作業に着手する方針を示した。
ライトハイザー氏は、日米通商協議について2部構成とし、
第1段階で「早期の成果」を得る展開に期待を示した。
ライトハイザー氏は、トランプ政権として向こう数カ月中に、
一部日本製品の関税など貿易障壁について取り組む意向を明らかにした。
REUTERS
トランプ大統領「日米が通商協議開始で合意」、安倍首相と会談 --------------------------------------------------------------
https://jp.reuters.com/article/trump-abe-idJPKCN1M62SD 2018年9月27日 / 04:20
トランプ米大統領は26日、安倍晋三首相とニューヨークで会談し、
二国間の自由貿易協定締結に向け協議を開始することで合意したと明らかにした。
トランプ大統領は「日本がようやく通商協議に前向きとなり、われわれは喜ばしく感じている」
とし、「満足のいく結果を出すことができると確信している」と述べた。
トランプ大統領はこれまで、690億ドルに上る対日貿易赤字に不満を示し、
赤字解消に向け二国間の貿易協定を求めていた。
対日貿易赤字のうち、3分の2近くは自動車が占める。
※「 完全な 」とは、トランプは日本を身ぐるみ剥ぐつもりなのだろう。
安倍は、既に農業・水資源に関しては全てを明け渡したものと思われる。
「 種子法復活法 」「 種苗法改訂撤回法 」「 農業振興支援法改訂撤回法 」を
成立させなければならない。
nueq
貼り付終わり、
※ニュークさん解説。
*豚でもない事態とならない様に・・・、気に成ります(=・ω・=)にゃ~!
- 関連記事
-