fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

★野ざらしの死体はどのように朽ち果てるのか?=米

トカナ【閲覧注意】地獄の「死体農場」 ― 野ざらしの死体はどのように朽ち果てるのか?=米より転載します。
貼りつけ開始

https://tocana.jp/2016/02/post_8855_entry.html
※衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方は文章のみご覧ください。

1_20180924083456fb2.jpg
「死体農場」――この言葉から、あなたはどんな場所を思い浮かべるだろう。想像力豊かなトカナ読者であれば、残虐な犯罪を実行に移すためにシリアルキラーが作り上げた秘密基地のような場所を連想するかもしれない。しかし実在する「死体農場」は、いたって真面目な研究施設なのだ。広大な敷地に、数十体ほどの死体が野ざらしで転がっているという、恐るべき施設の概要についてお伝えしよう。


■「死体農場」その実態

「死体農場(ボディ・ファーム)」とは法医人類学の研究施設であり、現在アメリカ国内に8カ所設置されている。その目的は、敷地内に人間の死体を野ざらしの状態で放置することによって、人体が自然に腐敗し、分解されていく過程を明らかにすること。こうすることで、殺人事件などにおける正確な死亡時期の割り出しや、その計算方法を導き出そうというのだ。

2_20180924083908ea2.jpg

 現時点でもっとも大規模な「死体農場」は、テキサス州立大学サンマルコス校・法医人類学センターの敷地内に設置されている。そこでは、約10万平方メートルの荒れ地に常時70体もの死体がゴロゴロと転がっており、約5日おきに新たな死体も投入され続けてきたという。死体の年齢は21週の胎児から102歳の女性までと幅広く、すべて本人や家族の意志によって献体されたものだ。

 この「死体農場」、さぞかし“死臭”に満ちた地獄のような場所なのでは――と思いきや、意外にも野ざらしの死体が悪臭を放つのは、放置してから数週の間なのだという。6カ月が経過した死体では、眼球が失われ皮膚は乾燥してミイラのようになり、気になる臭いを放つこともないらしい。この状態になってしまえば、もはや故人を思わせる身体的特徴も消え去ってしまっている。

3_20180924084243c79.jpg


■社会的役割と実績

 正確を期すため、実験と観察はさまざまな遺体発見現場を再現する形で行われることもある。傷、細菌、昆虫、腐食動物など死体の腐敗に影響を与えるあらゆる環境を整えることが可能であるため、「死体農場」では人間が朽ち果てるどんなプロセスでも観察できるという。場合によっては、腐食動物の餌となることを防ぐため死体を檻のようなカバーで覆ったり、逆に動物に食べられる過程を観察するため監視モニターを設置することもあるようだ。

 このような実験により、放置された死体を貪るハゲワシが最初に目玉を食べることや、動物に食べられたために遺体の死亡時期などの判定が変化してしまうケースもあることが判明。「死体農場」が法医人類学の進歩に果たしてきた役割は、極めて大きいものだという。この場所で日々死体の研究に勤しむ学者は次のように語っている。

「この施設が果たす役割を、決して少なく見積もるべきではありません。死体の置き方ひとつを勘案しても、殺人者が被害者の知人であるかどうかわかるものなのですから」
「学生たちは、毎日死体の写真を撮るためにやって来ますよ。湧いたウジの様子などをノートに記録するのです」

 なお、同施設はFBI(米連邦捜査局)や警察の鑑識などの捜査当局とも連携しており、容疑者が有罪か無罪かを確実に判断し、時には冤罪を立証するための材料となる数々のデータを提供しているようだ。

4_20180924084245b6c.jpg
■献体者の意識とは?

 それにしても、死後に「死体農場」に収容されることを望んだ人々は、なぜこのようにオドロオドロしい経過を知りながらも敢えて献体する道を選んだのだろう。テキサスの「死体農場」で実験に使われた献体の数はすでに300を超え、献体希望者も後を絶たないという。テキサス州立大学で30年にわたり教壇に立ち、自らも献体を決めている教授は次のように述べている。

「あなたが死ねば、それはすべての終わりを意味します。心配することは何もなくなるのです。(死体となった後で)私の体に何が起きようが、重要ではない」

 ほとんどの場合、献体者の遺族は、死後も誰かの役に立とうとする故人を誇りに感じているという。しかしその一方で、単に葬式の費用を浮かせるための献体があるのも事実のようだ。いずれにしても、施設の現状は献体不足とまったく無縁だ。


■米国以外では設置が難しい?

5_20180924084246a25.jpg

 警察犬やレスキュー犬の訓練にも役立っているこの「死体農場」だが、実は世界各国の捜査機関や法医学関係者が羨望の眼差しを向け続けているのだという。「死体農場」用の献体制度や世論、さらには法律などの問題が大きな壁として立ちはだかり、結局のところ米国以外では設立を断念せざるを得ないようだ。今月6日付の英紙「The Daily Mirror」によると、現在英国で「死体農場」を設立しようという動きが起きているものの、難題が山積しているという。

 ビジュアル的にはなんとも恐ろしい場所だが、「死体農場」が凶悪な事件の解決を早めるのであれば、実に心強い施設であると考えることもできる。勇気ある献体者たちを称えるとともに、そこで得られた知見の共有をぜひともお願いしたいものだ。
(編集部)


※次に衝撃的な動画を掲載しています。苦手な方はTOPにお戻りください。

■「死体農場」動画集

https://www.youtube.com/watch?v=OFJrow7yaec



https://www.youtube.com/watch?v=KkNdCSW1n_g#action=share



https://www.youtube.com/watch?v=FDU0X9VVQn4#action=share


参考:「The Daily Mirror」、ほか


貼り付け終わり、



*お彼岸ですね。
・おいらのご幼少の頃、「死」は身近にありました。家で亡くなるのが普通で、遺体は「土葬」でした・・・

・この記事は実に貴重なものです m(_ _)m
 野ざらしの死体がどの様になるのかを知ることは法医人類学の進歩に貢献する以外にも、本物の神秘行者・瞑想をする人にとっては現象界の物体の最後を知ることは非常に大切な事です。

・遺体を放置する自然葬:
 洞窟での屈葬:ハワイ諸島の伝統的な葬儀方法に、洞窟に遺体を入れるものがある。
 http://www.coffeetimes.com/feb98.htm

 鳥葬:チベットやモンゴルでの伝統的な葬儀方法の一つに「鳥葬」がある。神聖な生き物だとされるハゲワシに、遺体を食べてもらう
 http://www.buddhistchannel.tv/index.php?id=1,1614,0,0,1,0#.VI3LGiusVzK

 マサイの獣葬:アフリカのケニア南部からタンザニア北部一体に暮らすマサイ族。彼らは、お墓を持たない。遺体は放置して、ハイエナなどの動物に食べさせる
 https://mysendoff.com/2011/06/maasai-predator-burial-2/

 風葬:樹や台座の上、洞窟などに遺体を置いて風化させる。東南アジア、オーストラリア、北アメリカ、沖縄など、世界中の多くの地域で行われている。
 ★バリ島: 風葬の村「トルニャン」に行く
  http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-15366.html
P9140558.jpg
・大きな木の下が風葬地です ↑






関連記事
コメント
No title
動物に食べさせる葬儀は本当は蹴ったり殴ったりした暴れまわっている人だらけのアフガンやイラクやウガンダでおこなわれている葬儀。
2021/03/01(月) 13:41 | URL | ガーゴイル #-[ 編集]
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ウイルスは怖くない  (24)
ワクチン・ウイルス (102)
新型コロナウイルスとは (40)
新型コロナウイルス(2019-nCoV) (326)
新型コロナワクチン:仕組み&副反応 (231)
2019-nCoVの特効薬 (50)
予防接種を拒否する方法 (16)
下痢・ノロウイルス (11)
狂犬病 (6)
MMS (2)
梅毒 (3)
イヤシロチ化 (1)
重曹 (2)
かゆみ (1)
ソマチッド・ケイ素・テラヘルツ鉱石 (20)
子宮頸ガンワクチン&添加物 (56)
カンジダ症:リーキーガット症候群、癌 (20)
がん、ガン、癌、悪性腫瘍 (58)
ヒート・ショック・プロテイン (1)
ラプンツェル症候群 (1)
パーキンソン病 (1)
ミトコンドリア (3)
エボラ出血熱 (45)
多発性硬化症 (1)
光触媒 (1)
元素転換 (1)
抗生物質 (3)
除草剤 (4)
舌診 (1)
火傷 (5)
睡眠 (28)
歯 (28)
虫垂炎 (2)
骨粗鬆症 (1)
口内炎 (1)
歯周病 (3)
片頭痛 (5)
耳鳴り (3)
毛染め (4)
甲状腺 (0)
ADHD (9)
自閉症 (7)
砂糖類 (5)
コーヒー (19)
タバコ (3)
胆石 (2)
肺 (3)
死 (67)
不食 (4)
断食 (6)
美容 (4)
風邪 (6)
輸血 (4)
蜂毒 (14)
日本蜜蜂 (47)
蜂蜜の効用 (8)
月経は無いのが自然 (4)
更年期症状 (3)
母子手帳 (2)
フッ素 (6)
漢方薬 (22)
静脈瘤 (1)
白内障 (2)
花粉症 (7)
重金属毒 (2)
玄米菜食 (3)
心臓疾患 (4)
生卵は駄目 (3)
細胞の脳 (19)
腸内細菌 (3)
自己免疫疾患 (8)
腸:免疫システム (22)
第7の感覚・リンパ系・免疫系 (3)
ピロリ菌 (5)
多剤耐性菌 (11)
風味増強剤 (1)
キシリトール (1)
茶カテキン (2)
食品添加物 (4)
遺伝子組換え (32)
トランス脂肪酸 (2)
アスパルテーム (4)
メープルシロップ (1)
認知症&ケトン体 (29)
DNA (116)
ストレス (2)
コレステロール (1)
分子栄養学三石理論 (105)
分子栄養学(三石理論)入門編 (27)
分子栄養学(三石理論)上級編 (109)
分子栄養学(三石理論)コラム編 (18)
三石理論:医学常識はウソだらけ (1)
分子栄養学(三石理論)栄養素編 (21)
分子栄養学(三石理論):マイコプラズマ肺炎 (4)
医療・薬剤の実体(まとめ・保存版) (54)
医療・薬剤の実体(放射線) (1)
病気はクスリで作られる (7)
医療・薬剤の実体(がん) (2)
鍼灸指圧 (7)
医療・薬剤の実体 (910)
政治・経済・社会 (815)
文明800年周期 (1)
覚せい剤・麻薬 (21)
大麻 (24)
言論封殺 (0)
不正選挙 (15)
乳酸菌(豆乳ヨーグルト) (13)
グルンバ・乳酸菌軍団 (198)
飯山さん(日本仙人道) (0)
飯山一郎 保存版 (9)
飯山一郎さん (244)
乳酸菌同盟 (16)
乳酸菌 (30)
黄金の金玉団 (46)
nueqさん (2849)
達人さん (19)
宝石 (131)
写真 (142)
宇宙 (295)
物理 (67)
数学 (9)
太陽系 (22)
電磁波 (103)
宇宙全史 (24)
リザムの宇宙 (36)
銀河ネットワーク情報 (9)
その木に成って55さん (55)
シドニーおちんさん (3)
写真&未来の変え方 (22)
シドニーおちんの地図のある旅 (12)
意識を集中すると何かが起こる (3861)
飯山さん『放射性セシウムの無害化』 (3)
放射線レベルを1/10に操作 (4)
不思議な茨城県北部地震 (5)
原発再稼動&新設反対 (263)
ガイガーカウンター (4)
モルジェロンズ病&ケムトレイル (16)
ケムトレイル観察紀行(写真) (34)
ケムトレイル・気象操作 (309)
ケムトレイル保存版 (86)
HAARP (41)
サバイバル(術編) (215)
放射能「ぶらぶら病」 (5)
放射能被曝による鼻血 (46)
ホルミシス効果(放射能) (1)
放射能からのサバイバル (335)
放射能からのサバイバル 保存版 (20)
分子栄養学(三石理論)放射性物質対策 (1)
サバイバル「三脈の法・眼脈の法」 (9)
八ッ場は毒ヒ素ダム (1)
シオンの議定書 (2)
お金の仕組み (12)
ネットは危険 (189)
日本国支配 (26)
大東亜戦争 (1)
ノーベル賞 (1)
STAP細胞 (137)
ビルゲイツ 軽井沢別荘 (6)
フルベッキ写真 (0)
老子「道徳経」 (4)
奥の院:保存版 (55)
奥の院 (68)
バランサー:工作員 (11)
日月神示~奥の院 (4)
ユダヤと世界の歴史 (7)
会社化で支配 (28)
エンパス (1)
韓国関連 (0)
日本自立 (17)
偽旗作戦 (2)
集団ストーカー (89)
経済 (115)
間違い (18)
アヌンナキ (4)
地球なんでも鑑定団 (12)
温暖化:原発温排水 (5)
台風15号 (34)
NBBさん (2)
未分類 (4784)
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です