貼りつけ開始
http://melma.com/backnumber_45206_6726663/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成30年(2018年)8月29日(水曜日)
通巻第5808号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中国人民解放軍、一箇大隊をアフガニスタンへ派遣 ジブチに継ぐ海外軍事基地を「訓練基地」を称して建設。 ****************************************
地図を拡げていただくとアフガニスタンの特徴的な地形、その細長い回廊が、中国の新彊ウィグル自治区へと繋がっていることが分かる。この回廊は通称「アフガン回廊」(ワクハン回廊。350キロ)と呼ばれる。
このワクハン回廊の中国に近いバダクシャン地区に、中国人民解放軍は訓練キャンプを設営し、一箇大隊を派遣する。ジブチに継いで二番目の海外基地となる。中国は「訓練キャンプだ」と言い逃れている。中国軍の一箇大隊は500名。
目的は何か? アフガニスタンの無法地帯から、この回廊を経てウィグルの若いイスラム戦士らが、新彊ウィグル自治区へ潜入している。
中国はかれらを「テロリスト、分裂主義者、過激なイスラム教徒の取り締まり」だという。中国が具体的にテロリストと分類しているなかには、「東トルキスタン独立運動」が含まれている。
「東トルキスタン」が正式の国名であり、中国が戦後のどさくさに乗じて侵略し、新彊ウィグル自治区などと勝手に命名した。「あたらしい辺疆」という意味である。チベットを「解放した」と詐称するのと同じ詭弁である。
さてことしのSCO(上海協力会議)にアフガニスタンは正式メンバーとなって、習近平の「シルクロード」構想に加わった。これが伏線だったのだ。
アフガニスタン政府は、領内「アフガン回廊」に中国軍の訓練基地を認めた。中国の狙いは表向きテロリスト対策だが、もうひとつはアフガン領内にある豊饒な鉱物資源鉱区だろう。
▽◎◇み◎◇☆や▽◎◇ざ☆◇◎き□◇◎
貼り付け終わり、
ウイキより ↓

新疆ウイグル自治区
(新疆維吾爾自治区)
شىنجاڭ ئۇيغۇر ئاپتونوم رايونى
*複雑な問題が有ります猫
- 関連記事
-