貼りつけ開始
西日本新聞
九州20ヵ所に猛毒埋設
ベトナム戦争の枯れ葉剤成分
専門家「漏出の恐れも」 地元に不安 -------------------------------------------------------------
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/443489/ 2018年08月23日06時00分
※ 東京タッキーさんからお寄せ頂いた情報です。
(^o^)/
< 抜粋 >
今年で終結43年を迎えたベトナム戦争。
米軍の枯れ葉剤作戦では散布地でがんや子どもの先天性障害が多発し、
今も被害に苦しむ人がいる。
この枯れ葉剤の主要成分となる除草剤が、
福岡、佐賀県境のダム近くの山林に埋設されているという情報が、特命取材班に届いた。
「7月の西日本豪雨で、周囲に流出していないか、心配です」
情報を提供してくれたのは、北九州市立大国際環境工学部職員、
原田和明さん(58)=北九州市小倉北区=だ。
大手化学メーカー出身で枯れ葉剤の研究をライフワークにし、
6年前には著書「真相 日本の枯葉剤」も出している。
一緒に福岡、佐賀県境にある埋設地に向かった。
《 立ち入り禁止 2・4・5-T剤を埋没してありますので
囲い内の立ち入りや土石等の採取をしないで下さい 》
写真:除草剤が埋設されている福岡、佐賀県境の国有林の敷地。
傍らの看板には「立ち入り禁止」と記されている=7月下旬、佐賀県吉野ケ里町
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20180823/201808230001_000_m.jpg 2・4・5-T剤(245T)は、化学物質「2・4-D」と混合することで枯れ葉剤になる。
吉野ケ里町に埋設されている量は945キログラム。
数メートル先には九州自然歩道の散策路があり、ウオーキング愛好家も通る。
約1キロ北東には、水道用水の確保などを目的にした福岡県営五ケ山ダムが完成したばかりだ。
「245Tが地中でどうなっているか。掘り返さないと分かりませんよ」。
原田さんは警告する。
調べてみると、埋設地はここだけではなかった。その数、九州だけで20カ所以上-。
除草剤の九州埋葬地:地図と量
https://www.nishinippon.co.jp/import/anatoku/20180823/201808230001_002_m.jpg ■ くすぶる不安、専門家「漏出も」
国有林を管理する林野庁によると埋設地は一時、54カ所に上ったという。
「毒性が疑われる前は農薬として使っていたんです」
林野庁は1960年代後半、スギなどの成長を阻む雑草を枯らすため、245Tを国有林に散布した。
その後、奇形を生じさせる恐れがあるとして海外で問題になったため、
71年4月に使用中止を決定。他の農薬の処分方法を参考に、
同11月に地中に埋設するように全国の営林署に指示した。
同庁に残る資料には、全国54カ所の埋設地が記されている。
総量は固形状で約2万5千キログラム、液体状で約1830リットル。
北九州市立大の原田和明さん
「日本で造られた245Tが輸出され、米軍の枯れ葉剤に転用されていたのでは」
69年の衆院外務委員会の会議録。
「国会の爆弾男」と称された楢崎弥之助・元衆院議員=福岡県選出=が、
同県大牟田市の工場で造られる245Tを挙げ、
「日本の工場で枯れ葉作戦に使われる化学兵器がつくられているんじゃないか」と追及している。
政府側から明確な答弁はなかった。
林野庁は廃棄に際し、除草剤の10倍程度に当たる量の土と混ぜ、
セメントで固めてコンクリート塊にし、
水源から離れた地中に1カ所300キログラム以内の分量で埋めるように通達を出した。
※ ギャァ~~~~~~!!!!!!
んなアホでズサンな処理を。。。。。。。。!!!!!?????
ダイオキシンに詳しい長山淳哉・元九州大准教授(環境科学)は
「ダイオキシンの有害性は長年にわたって残り、分解する微生物も自然環境にほとんどいない。
周囲に流出し、食物連鎖を通じて濃縮されれば、人間の健康被害につながりかねない。
早急に地中を掘り起こし、調査するべきだ」としている。
※ 影響を受けるのは人間だけではない。
バイ菌様をはじめあらゆる生命体が影響を受け、且つ、食物連鎖で濃縮される。
枯葉剤は現在ラウンドアップとなって、ドラッグストアで「 兵器で 」売られている。
枯葉剤は、モンサントが開発したもの。
nueq
貼り付け終わり、
※ ニュークさん解説。
★ベトナム戦争で残った枯葉剤が日本の山林で撒布処理 (下)2016年05月04日枯葉剤は、四国にもまかれた(下)
1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-14917.html★ベトナム戦争で残った枯葉剤が日本の山林で撒布処理 (中)2016年05月04日枯葉剤は、四国にもまかれた(中)
1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-14911.html
★ベトナム戦争で残った枯葉剤が日本の山林で撒布処理された2016年05月03日枯葉剤は、四国でもまかれた(上)
1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-14910.html*放射性物質処理といい、枯れ葉剤処理と云い、もう開いた口がしまらないよー!
・こんな国に暮してる不幸を嘆く暇が有ったら、「栄養の補完・ケイ素&発酵食品」の摂取に努めてください!
- 関連記事
-