情報発表日時 | 検知日時 | 震央地名 | マグニチュード | 最大震度 |
---|---|---|---|---|
平成29年10月01日06時14分 | 1日06時08分頃 | 小笠原諸島西方沖 | M5.4 | 震度1 |
平成29年10月01日03時15分 | 1日03時12分頃 | 熊本県熊本地方 | M2.9 | 震度1 |
平成29年10月01日02時55分 | 1日02時52分頃 | 和歌山県南部 | M3.3 | 震度1 |
平成29年09月30日15時42分 | 30日15時39分頃 | 鹿児島湾 | M2.3 | 震度1 |
平成29年09月30日05時36分 | 30日05時32分頃 | 岐阜県飛騨地方 | M1.7 | 震度2 |
平成29年09月30日01時00分 | 30日00時56分頃 | 岐阜県飛騨地方 | M2.1 | 震度3 |
平成29年09月29日23時11分 | 29日23時08分頃 | 網走地方 | M3.0 | 震度1 |
2017年09月30日 前橋(マエバシ) | ||
北緯: 36 度 24.3 分 東経: 139 度 3.6 分 標高: 112 m 昨日の観測データ 最低・最高気温 |
時刻 | 気温 | 降水量 | 風向 | 風速 | 日照時間 | 湿度 | 気圧 |
時 | ℃ | mm | 16方位 | m/s | h | % | hPa |
1 | 16.5 | 0.0 | 北北西 | 3.8 | 67 | 1017.3 | |
2 | 16.0 | 0.0 | 西北西 | 2.5 | 69 | 1017.3 | |
3 | 16.3 | 0.0 | 北西 | 2.1 | 67 | 1017.5 | |
4 | 16.0 | 0.0 | 南 | 1.9 | 0.0 | 69 | 1018.4 |
5 | 15.4 | 0.0 | 北北西 | 2.5 | 0.0 | 73 | 1019.1 |
6 | 15.6 | 0.0 | 北北西 | 3.0 | 0.0 | 71 | 1019.6 |
7 | 16.3 | 0.0 | 北北西 | 3.2 | 0.3 | 69 | 1019.9 |
8 | 16.4 | 0.0 | 北北西 | 2.9 | 0.0 | 67 | 1020.6 |
9 | 17.7 | 0.0 | 北西 | 1.2 | 0.0 | 63 | 1020.9 |
10 | 20.2 | 0.0 | 西 | 1.2 | 0.5 | 57 | 1020.4 |
11 | 22.8 | 0.0 | 北北西 | 1.5 | 0.6 | 37 | 1019.8 |
12 | 23.5 | 0.0 | 東北東 | 1.6 | 1.0 | 41 | 1019.1 |
13 | 23.7 | 0.0 | 東 | 1.4 | 0.8 | 37 | 1018.4 |
14 | 24.7 | 0.0 | 南南東 | 1.5 | 1.0 | 35 | 1018.2 |
15 | 25.3 | 0.0 | 南東 | 1.8 | 1.0 | 33 | 1018.2 |
16 | 25.0 | 0.0 | 南 | 1.8 | 1.0 | 33 | 1018.7 |
17 | 24.1 | 0.0 | 北東 | 2.7 | 1.0 | 32 | 1019.8 |
18 | 21.9 | 0.0 | 北北東 | 2.3 | 0.3 | 40 | 1020.6 |
2017年09月30日 秩父(チチブ) | ||
北緯: 35 度 59.4 分 東経: 139 度 4.4 分 標高: 232 m 昨日の観測データ 最低・最高気温 |
時刻 | 気温 | 降水量 | 風向 | 風速 | 日照時間 | 湿度 | 気圧 |
時 | ℃ | mm | 16方位 | m/s | h | % | hPa |
1 | 15.3 | 0.0 | 西 | 0.8 | 98 | 1017.5 | |
2 | 14.9 | 0.0 | 東 | 0.8 | 99 | 1017.6 | |
3 | 14.8 | 0.0 | 静穏 | 0.2 | 99 | 1018.2 | |
4 | 14.5 | 0.0 | 北西 | 0.7 | 0.0 | 99 | 1018.8 |
5 | 14.5 | 0.0 | 静穏 | 0.0 | 0.0 | 99 | 1019.4 |
6 | 14.6 | 0.0 | 南南東 | 0.9 | 0.0 | 99 | 1019.8 |
7 | 14.9 | 0.0 | 西 | 0.7 | 0.0 | 98 | 1020.1 |
8 | 15.9 | 0.0 | 北 | 0.4 | 0.0 | 94 | 1020.6 |
9 | 17.9 | 0.0 | 北 | 0.8 | 0.1 | 84 | 1020.8 |
10 | 20.1 | 0.0 | 北東 | 0.7 | 0.6 | 67 | 1020.3 |
11 | 21.3 | 0.0 | 北東 | 1.8 | 0.7 | 52 | 1019.7 |
12 | 22.4 | 0.0 | 北北東 | 2.1 | 0.1 | 44 | 1019.2 |
13 | 22.4 | 0.0 | 東北東 | 1.4 | 0.4 | 49 | 1018.3 |
14 | 22.9 | 0.0 | 東北東 | 1.9 | 0.5 | 53 | 1018.2 |
15 | 23.2 | 0.0 | 南東 | 1.3 | 0.9 | 58 | 1018.4 |
16 | 23.0 | 0.0 | 北西 | 1.1 | 1.0 | 58 | 1018.6 |
17 | 21.1 | 0.0 | 南南東 | 1.4 | 1.0 | 68 | 1019.6 |
18 | 18.7 | 0.0 | 南南西 | 2.5 | 0.0 | 78 | 1021.0 |
2017年09月30日 八丈島(ハチジョウジマ) | ||
北緯: 33 度 7.3 分 東経: 139 度 46.7 分 標高: 151 m 昨日の観測データ 最低・最高気温 |
時刻 | 気温 | 降水量 | 風向 | 風速 | 日照時間 | 湿度 | 気圧 |
時 | ℃ | mm | 16方位 | m/s | h | % | hPa |
1 | 20.9 | 0.0 | 東 | 1.5 | 82 | 1016.4 | |
2 | 20.3 | 0.0 | 東 | 1.1 | 72 | 1016.4 | |
3 | 19.2 | 0.0 | 東 | 2.5 | 75 | 1016.5 | |
4 | 18.7 | 0.0 | 東 | 2.4 | 0.0 | 82 | 1016.8 |
5 | 20.7 | 0.0 | 東 | 2.5 | 0.0 | 69 | 1017.2 |
6 | 21.0 | 0.0 | 南東 | 1.6 | 0.0 | 65 | 1017.6 |
7 | 23.2 | 0.0 | 東南東 | 1.0 | 0.5 | 58 | 1018.1 |
8 | 24.2 | 0.0 | 北西 | 2.6 | 1.0 | 53 | 1018.5 |
9 | 24.8 | 0.0 | 西北西 | 2.4 | 1.0 | 48 | 1018.8 |
10 | 25.5 | 0.0 | 西北西 | 2.5 | 1.0 | 53 | 1018.8 |
11 | 25.6 | 0.0 | 西 | 3.0 | 1.0 | 47 | 1018.6 |
12 | 25.8 | 0.0 | 西北西 | 3.7 | 1.0 | 50 | 1018.3 |
13 | 24.6 | 0.0 | 西 | 2.5 | 0.7 | 52 | 1017.9 |
14 | 24.6 | 0.0 | 西 | 2.8 | 0.6 | 56 | 1017.5 |
15 | 23.8 | 0.0 | 西 | 1.9 | 0.3 | 56 | 1017.8 |
16 | 23.4 | 0.0 | 南南西 | 1.1 | 0.0 | 70 | 1017.9 |
17 | 21.2 | 0.0 | 東 | 1.2 | 0.0 | 74 | 1018.5 |
18 | 20.7 | 0.0 | 東北東 | 1.8 | 0.0 | 84 | 1019.0 |
★人工地震/津波/台風の進路変更は国連公認技術です!
・ケムトレイルとHAARPはセットになっています。が、この悪事には日本も深く係わっている様です↓↓
★「パパHAARP」と呼ばれる日本人研究者を知ってるか?
« ★分子栄養学(三石理論): 新しい免疫研究の要点 l ホーム l ★2017/09/21ケムトレイル散布状況観察記録 »