フジテレビ系(FNN) 8月1日(月)17時35分配信
1日午後5時9分ごろ、スマートフォンの一部アプリなどに、震度7の地震を知らせる緊急地震速報が出たが、これは、気象庁が誤って出したものとみられ、確認をしている。気象庁が誤配信か スマホアプリなどに「震度7」の緊急地震速報
1日午後5時9分ごろ、スマートフォンの一部アプリなどに、震度7の地震を知らせる緊急地震速報が出たが、これは、気象庁が誤って出したものとみられ、確認をしている。
首都圏の電車が、この配信を受けて、一部確認のために止まるなどの影響が出ている。http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160801-00000076-fnn-soci
気象庁 緊急地震速報のデータを取り消し
1日夕方、気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで、一時、東京湾で大きな地震が起きる可能性があるというデータが流れましたが、その後、すぐに取り消されました。気象庁がデータが一時的に流れた詳しい原因を調べています。
1日午後5時すぎ、気象庁が特定の事業者に向けて出している緊急地震速報のデータで、東京湾を震源とする大きな地震が起きる可能性があるというデー タが流れ、その後、すぐに取り消されました。このデータは鉄道会社など、特定の事業者に向けて出しているもので、NHKなどの放送では流れていません。
気象庁によりますと、同じ時間に関東地方の1か所の地震計から揺れを示すデータが入ったということで、データが一時的に流れた詳しい原因を調べています。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160801/k10010617121000.html
« ★深遠な真実「仏陀はこの宇宙にもう存在していない」 l ホーム l ★お鎮まりジャッパン!大作戦:21時から5分間の強い祈り! »