fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

★「トリバガ(鳥羽蛾)」が来た♪

2015_09300215.jpg
2015_09300212.jpg

2015_09300194.jpg

2015_09300199.jpg

2015_09300208.jpg

  http://bbs4.fc2.com//bbs/img/_306200/306143/full/306143_1443583152.jpg

2015_09300224.jpg

2015_09300237.jpg

2015_09300252.jpg

2015_09300256.jpg

2015_09300257.jpg
・これで飛べるのかしらと心配になる様な小さなはね、グライダーの様な形をしています。前から見える脚は「蚊」の様で・・・始めて見ました。思いあぐねて、ケム板に投稿~さっそく、すなっきーさんが教えて下さいました m(_ _)m ↓

Re: 2015年9月30日(水)の空模様と情報(観測投稿スレ - タマいち

2015/09/30 (Wed) 12:19:12

新型?強力なケムトレイル散布で、12時現在、すっかりケム曇りにされてしまいました。

ところで、この虫は何でしょうか? ご存じの方は教えて下さい。両翼端まで2cm、体長1㎝、足は蚊に似ています。

ただ今1896289

>すなっきーさん
・さっそく、ありがとうございます♪ ↓のに近いですね!
・和名:エゾギクトリバ
学名:Platyptilia farfarella
分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>鱗翅目>トリバガ科>カマトリバガ亜科
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/06chou/ga/toribagaka/ezogiku/index.html

www.saturn.dti.ne.jp/dinsects/Semi-hirusonota2.htm


Re: 2015年9月30日(水)の空模様と情報(観測投稿スレ - すなっきー

2015/09/30 (Wed) 16:06:58

こんにちは。
タマいちさん、お疲れ様です〜。

千葉県野田市
午前中に短いのを撒くのを数機目撃しました。
午後になってからは見ておりません。

タマいちさん
それ、トリバガの一種だそうです。蛾の仲間?
Twitterにて教えてくれた方がいますです(^^)

トンボがたくさん気持ち良さそうに飛んでます。
夕方暗くなると木の枝に止まり羽を休めてます。
画像は昨日の夕方。


hidemaro36.bbs.fc2.com/


・すなっきーさん、ありがとうございました。



関連記事
2015年09月30日 | 写真 | トラックバック(0)件 |
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です