傷は消毒してはいけない。消毒は,傷の治癒を遅らせ妨害しているだけの無意味で愚かな行為である。。 消毒しても傷の化膿は防げない・・・
「新しい創傷治療」夏井 睦(なつい まこと)先生ちから転載します。 貼り付け開始。
傷の処置:常識の嘘下記に述べることは正しいことだろうか? 正しい項目に○をつけて欲しい。
1. 傷(裂傷,挫傷,縫合創,熱傷,褥瘡など・・・)は必ず消毒する。消毒しなければいけない。
2. 傷は消毒しないと化膿する。傷が化膿しないように消毒している。
3. 傷が化膿したので消毒する。
4. 傷にはガーゼをあてる。
5. 傷は濡らしてはいけない。縫った傷は濡らしてはいけない。
6. 痂皮(カサブタ)は傷が治るときにできる。痂皮ができたら傷が治る。
恐らく,現役の医者・看護婦のほとんどのこれらに丸を付けるのではないだろうか?