fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その104   もっと盛り上がるといいな、医療問題

その102の続き。[12]他人のエビデンスより実体験でのエビデンスを 
投稿日:2010-06-25 21:57:57が削除されて、 [13]はじめは漢方も病名治療から始めましょう 投稿者:えいちゃん 投稿日:2010-06-28 18:18:56になった(内容同)。

副島隆彦さんの学問道場「近代医学・医療掲示板」より貼り付けします。
貼り付け開始。

[14]もっと盛り上がるといいな、医療問題  投稿者:おじいさん   
投稿日:2010-06-28 20:23:55

お、早速のレスポンスどうもありがとうございます。
正直もっとくるかと思っていたのですが。。。
同業者の怒りを買いつつあるのはよくわかっておるので。

当日のレスポンスには実名があった気がするのですが。。。
やっぱ、実名ってこわいですよね。。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その103   ★お医者さま と お薬

 第一級資料の宝庫、リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。 貼り付け開始。

2009年05月16日
★お医者さま と お薬
 薬のお値段(薬価)は厚労省が決める、市場原理によるのではない。新薬は研究開発費がかかるので、高い薬価が設定され、経時的に引き下げられていく。大手メーカーは、既存の薬を少し改変し、新薬に仕立てる。この場合、研究開発費がかさまないので収益性が高い。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その102   臨床現場に於ける漢方薬

副島隆彦さんの学問道場「近代医学・医療掲示板」より貼り付けします。
貼り付け開始。

[11]漢方薬って、なんだろう? 投稿者:おじいさん 投稿日:2010-06-25 16:29:24

みなさま、こんにちわ。

ワールドカップが盛り上がっているようですが、何でヨーロッパ勢は弱いのでしょうね?
暗黒大陸の汚名500年の歴史を誇るアフリカの呪いでしょうか。

ところで、馬鹿になるので、テレビはほとんど見ないんですけど、たまたま、漢方薬を販売している某会社の社長が、村上龍の番組に出ていたのですね。。
まあ、わかっちゃいるけど、私の視点は、「どうやって、医者を洗脳しているのかなぁ。」という事で、その目で、社長が何を言うか観察していたんです。
もちろん、テレビは編集しているし、失言もカットするし、基本、その社長および会社、およびその製品バンザイの広告が主たる要素ではあるわけですが、言葉を、めいいっぱい迂遠させながら、本音をかいま見ることもあるわけですね。

とにかく、こいつの悪巧みを感じ取ってやろうとそう、思うわけです。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その101    ☆☆☆ 「米臨床腫瘍学会誌」編集者の秀でた高潔さ

 第一級資料の宝庫、リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。 貼り付け開始。

2010年04月08日
☆☆☆ 「米臨床腫瘍学会誌」編集者の秀でた高潔さ
2010年3月号の米臨床腫瘍学会誌の編集室コメント(*1)の全訳です。33もの文献を引用し、正論を展開し、感動的な一文でしめくくっています。この列島の便所紙編集者の対極にある、清廉潔白な姿勢である。

著者たることと企業の財政援助の関係: 自由を束縛するもの
 過去10年以上、医療に関する新聞記事は、明らかに悲観的(negative)になってきた。われわれ同僚の一部の疑問符がつく行動を前に、増大してゆく恥辱が正当化されるかもしれない。

 憂慮に値する多くの分野で、ごく少数の論文は、医師の製薬会社、バイオテクノロジー、そして医療機器メーカーの関係のそれより、より激しい論争を展開し、そして避けがたい潜在的な利害関係の対立(conflicts of interest: COI)を生ずる。

 製品について学会発表や論文にする名誉、臨床試験に参加する報酬、そして医学論文に引用されること《自分の論文が、他の論文で取り上げられると名誉となる》を含む財政的関係は、潜在的に医師の姿勢と行動に影響を与える。

★口てい疫でボロ儲け!?

こうていえきでボロ儲け

創価学会:あぐら牧場で発生した口蹄疫が、まだ撲滅できない。何をしているのか

「旬刊宮崎 2010年5月15日、安愚楽牧場が口蹄疫感染1ヶ月も隠蔽、データ改ざんで証拠隠滅」

口てい疫隠蔽→感染拡大→対応の遅れ→ワクチン摂取拒否→感染拡大~人災

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その100   ☆☆☆ なぜ、遺伝子は運命を決めないのか

 第一級資料の宝庫、リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します(昨日の記事の全訳文)。 貼り付け開始。

2010年01月24日14:21
☆☆☆ なぜ、遺伝子は運命を決めないのか(Why Genes Aren’Destiny)
カテゴリ一流論文の全訳

先週号(1月18日)の TIME誌、一般大衆誌ですが、非常に興味深かったので全訳しました。

 Epogenetics(後世学)の新しい分野は、環境とあなたの選択が、あなたの遺伝子コード― そして子孫にいかに影響を与えるのかを明らかにしつつある。 BY JOHN CLOUD 例により、≪カッコ≫内は、僕のコメントと解説。口語なので、かなり意訳しました。

 遠隔にあり、雪嵐が吹きまくる北部スウェーデンは、最先端の遺伝子科学を始めるには、縁遠い場所に見える。最北の王国、Norrbottenに人類はほとんどいない;一平方キロメートルあたり、たった 2人。この少い人口が、毎日の生活で、いかに遺伝子が働くかの多くを解明する可能性がある。

★本日の青空にケムトレイル

 朝4時、カッコーの鳴き声で目覚めました。
徹夜で、セッセとケムトレイルを散布していたようです。昼過ぎには厚雲が完成して、おまけに彩雲が出ていました。13時10分の空。
6月25日そら。。。。彩雲

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その99   ☆☆ 後世学(Epigenetics)の誕生

 第一級資料の宝庫、リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。 貼り付け開始。

医学、科学論文の要約  2010年02月13日
☆☆ 後世学(Epigenetics)の誕生
 2010年1月号の TIME誌(一般大衆誌)からの要約です。≪カッコ≫内は、僕のコメントと解説。

≪ゲノムとは、全塩基対=DNAの配列、このうち意味のある部分=タンパク質の設計図となる部分を、遺伝子と言う。遺伝子やゲノムは頑丈で、保存状態が良ければ一万年以上変化しない。遺伝子の一部=抗体を作成する部分は、静的でなく動的に組み替えられることを示したのが、利根川進・博士。進化とは、それ以外の領域の遺伝子構造が変化すること。≫ 全訳はこちら。「後世学」という文言はでてきませんが、牧野尚彦・著「ダーウィンよさようなら」に詳しいです。

★青空にケムトレイル

 熱帯地方の気候になったようで、ドカ雨が降る。止んだと思えば蒸地獄。今朝も明確なケムトレイルが認められました。6月24日8時24分の空。
6月24日8時24分

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その98  ☆☆ ダーウィンの進化論の先 生物の地下茎

 第一級資料の宝庫、リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。 貼り付け開始。

一流論文の全訳
2010年02月07日
☆☆ ダーウィンの進化論の先 生物の地下茎
 1月号のランセット誌から、ご堪能ください。≪カッコ≫内は僕の解説。

 2009年、ダーウィン生誕 200年にともない、ダーウィンの概念はとてもポピュラーになったので、生物に関する雑誌のほとんどがとりあげた。しかし、ダーウィンの進化論は、科学的知識および 19世紀の古びた信念と関係する。その説は、すべての生物はそれぞれ一つの祖先をもち、それぞれの節≪枝が分かれる部分≫は共通の祖先をあらわすという樹に例えたのが特徴である(系統樹)。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その97 ☆☆☆★★ 医学・科学誌:読者に注意を喚起する

第一級資料のリー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。
貼り付け開始。

2010年06月03日
☆☆☆★★ 医学・科学誌:読者に注意を喚起する
5月号の米泌尿器科学会誌(JOU)に掲載された論文(*1)に対する「編集者コメント」(*2)です。僕は、JOUを 30年間購読してきたが、こんな優れた「編集者コメント」は初めてで、またこんなに翻訳に苦労したコメントもはじめてです(専門用語が皆無で、一般論ゆえ)。《カッコ》内は僕の解説。

 理想的には、科学的出版物、医学誌などの目標は、知識を深めるために重要な情報や実験結果を広めるべきである。秘められた意図(hidden agendas)はあるべきではなく、データに真実を語らせることにより、個人的バイアスは控えるべきである。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その96    腸内細菌が食べろと命ずる  

 第一級資料のリー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。
貼り付け開始。

2010年05月13日
 腸内細菌が食べろと命ずる
先月号のサイエンス誌に掲載された論文に対する解説、PERSPECTIVES(展望)の全訳です。《カッコ内》は僕の解説。

 われわれは、莫大な数の微生物と共存している。多くは腸内に生息し、その数、数兆におよぶ。228ページの論文(Vijay-Kumar M.ら)は、免疫系と腸内細菌の相互作用が、先進国を悩ます肥満者急増に伴う代謝性疾患に重要な役割を演じていること、そして、可能な対策を示す。

 肥満、2型糖尿病、そして心血管疾患の原因に関して、わずかながら証明された仮説がある。一つの可能性は、腸内細菌が免疫機能をコントロールすることにより、これら疾患に関与していることである。その広大な表面積、そして様々な微生物と食物への暴露ゆえ、消化管は外的環境と内的環境のユニークな境界(interface)である。このことは、消化管は免疫系に圧倒的な役割を演じていることを意味する(positions)。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その95    腎疝痛

 第一級資料のリー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。貼り付け開始。

2010年05月12日
☆ 腎疝痛 の 治療

 腎臓にできた結石が尿管に入り込み、尿の流れを堰きとめると上流に尿が溜まり、尿管が強く蠕動するので、痛みが生ずると考えられている。対策は水分摂取を控え(欧米では尿を止めるため、抗利尿ホルモン点鼻を併用)、痛み止めの内服。

 ところが、少なくとも藤沢市民病院のお医者様は「水をたくさん飲んで、ジャンプ」と指導する。すると、上流に尿がどんどん溜まり、七転八倒の痛みが生じ、痛み止めは用をなさない。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その94     でたらめ医療

 第一級資料のリー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。   貼り付け開始。

2009年04月23日
☆☆「カリスマ医師10人治療革命報告」
2007年 10か 11月号の文藝春秋、「吉田清児」なるバカな医療ジャーナリストによる記事、10のうち 2(3)つだけまとも、が我慢して読みましたです。「4.脳梗塞」と「5.心臓病」は高貴な医療、他はでたらめ。≪カッコ≫内は、僕の解説。

1.胃がん 開腹せずに手術 ITナイフ:後藤田卓志(国立がんセンター中央病院)。 人間ドックやがん検診などで「がんの疑いを」を指摘された後に、内視鏡検査で「胃の中のがん」が見つかることが多い、これを内視鏡で切り取ること。 ≪これは、日本で発明された治療法(?)で、当然ながら無作為対照化試験にかけられていない。昨年一年間だけで早期胃ガン479人が恩恵に浴したそうだ。そう、479人が不必要な手術を受けたということ≫

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その93     ダイエット

 リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。   
貼り付け開始。

内科  ダイエット 必ず痩せます

2009年05月02日09:30
☆☆ダイエットと倹約遺伝子

カテゴリ医学、科学論文の要約,リー湘南クリニック

 人類(ホモ・サピエンス)共通の祖先は、15万年前アフリカに登場した一人の女性、イヴにたどり着くそうだ。彼女は 7人の子供をもうけ、かくして人類が増えていった。人類は 5万年前に突如として文化的に進歩し、アフリカから世界中に移動し現在に至る(J.D.ワトソン著「DNA」)。

★ 新型インフル、さらに変異

 もう、お忘れになったでしょうが、去年の今頃は『豚インフルエンザウイルス』騒動で賑わっていましたね。ま、今も口てい疫ウイルスが猛威を振るっているが、人間には関係無いと云われているので関心は薄いです。その隙を狙われると弱いもので、無駄なようでも、またソロソロ備えをしておきましょう。

 ちょうど良いニュースが有るので、ご紹介しておきます。貼り付け開始。
新型インフル、さらに変異=豚の体内で、監視必要―香港大など  6月18日3時4分配信 時事通信

 昨春登場した新型インフルエンザウイルスが豚に感染してさらに変異していることを、香港大などの研究チームが確認し、18日付の米科学誌サイエンスに発表した。今後、人に病原性の高いウイルスが生まれる可能性もあり、研究チームは豚インフルの監視を強める必要があるとしている。
 インフルエンザウイルスは動物種が異なると感染しにくいが、豚は人や鳥のウイルスにも感染するため、体内で遺伝子の組み換えが起き、新型の発生源になるとされる。
 研究チームは、昨年6月から今年2月の間に香港の豚から検出された32種類のインフルエンザウイルスの遺伝子を系統的に解析した。この結果、10種が新型、6種が従来の豚インフルだった。
 残り16種類は遺伝子が組み換わったタイプで、このうち今年1月に見つかったものは新型の遺伝子を持っていた。感染した豚には軽い症状が出た。
 豚には、致死率が高い高病原性のH5N1型鳥インフルエンザが感染した例もある。研究チームは、今回の新型は比較的病原性が低いが、豚の体内で遺伝子が組み換わり、有害なウイルスになる可能性があるとしている。

 貼り付け終り。 

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その92    統合失調症

副島隆彦さんの学問道場「近代医学・医療掲示板」より貼り付けします。
貼り付け開始。

[10]病名を鵜呑みにしないで。  
投稿者:えいちゃん  投稿日:2010-06-17 12:43:53

久しぶりに投稿いたします。

ご相談の山田様の統合失調症の息子様の件に関して、私の現在の治療スタンスを述べます。

 当クリニックにも「統合失調症」と精神科で診断された患者様が来院されていますが、多くは見当違いの診断をされています。(DSMなどのくだらない診断基準に安心しているのは医者だけで、権威的な診断名は患者の混乱と不安を煽るだけマイナスだと思います。)

★青空にケムトレイル

だいだいこんさん『★官政権は消費税UP論議の前にやるべき事がある』の情報拡散ありがとう ♪♪
でも、7,8の危ない話まで持って行くとはキチガイ沙汰だ!!。 黄金の金玉団だ!!!

今朝も派手にケムトレイルをぶちまけている奴がいる。17日7時20分の空。
6月17日

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その91  病院と開業医の悪だくみ

副島隆彦さんの学問道場「近代医学・医療掲示板」より貼り付けします。
貼り付け開始。

[9]病院と開業医の悪だくみ 
投稿者:おじいさん    投稿日:2010-06-15 17:47:47

みなさん、こんにちわ。

それにしても、管政権、なんか怪しそうですね。
大丈夫でしょうか。次々と法案が廃案になる。。
何のために政権交代したんじゃ?
まあでも小沢さんのことだから、そこは考えているでしょう。
それにしても渡辺恒三さんのはしゃぎようは何なんでしょうね。
怪しすぎる、後期高齢者ナンバーワンかもしれません。

まあそれはいいとして。。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その90 クラミジア感染症とPCR法

 リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。   
貼り付け開始。

「腎・泌尿器科」 性病
症状により、一回内服あるいは注射と一週間の内服で治ります

2009年04月11日07:55  ☆☆クラミジア感染症とPCR法
カテゴリ医者が治せる病気 作る病気
 性感染する可能性のある病気(STD)は 35あり、当院で最も多いのは、クラミジアです。症状は様々で、尿道の違和感や排尿時痛から、全く症状のない方もいます。また淋病と混合感染も比較的多くみます。淋菌、クラミジアとも、性交渉しない方にも散見するので、銭湯・温泉や洗濯機を介す感染経路を想像しています。

 クラミジアは、細胞内に寄生する細菌で、以前は鋭敏な検査法がありませんでした。そのため、淋病以外の尿道炎をまとめて「非淋菌性尿道炎」と称し、治療してきました。1983年、PCR法が発明されて以来、クラミジア感染を尿だけで正確に診断できるようになりました。

 PCRというのは、Polymer Chain Reactionの略で、検体を「暖め(94℃)→冷やす(45℃)」を繰り返すだけで、検体中の DNA量を2,4,8倍…といくらでも増やせる技術で、尿にクラミジアの DNAが一本でも含まれていれば、正確に診断できるようになったのです。

 ちなみに、PCR法を発明したのは、サーファー、キャリー・マリスで、1993年にノーベル賞を受賞した。

★青空にケムトレイル  

ソラ6月15日
サッカーが勝った!!。 良かったね。
3S政策(戦後の日本は政治に関心を持たせない様に、スポーツ・スクリーン・セックスで愚民化教育されて来た。)は進行中だ。

でも、たまには、今朝のようなきれいな青空を見上げてくれ!。

7時30分、既に紺碧の空に、たなびく様な薄い雲が長く伸びている。間もなく、これが空一面、薄雲で覆われてしまう。先ずは、不自然にジェット機が何かを撒いて、雲のようなのを作り出している。この現状認識から、事は始まる。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その89 尿漏れ と 前立腺肥大症

 リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』さんより、転載します。   
貼り付け開始。

「腎・泌尿器科」 前立腺肥大症・前立腺癌・高PSA血症                            手術しないですむように、内科的治療、あるいは経過を観察します

2009年06月22日09:38  尿漏れ と 前立腺肥大症
カテゴリ基礎医学・臨床医学
 ここのところ、複数の若い男性が「尿漏れ」を主訴に来院され、おかしな質問を発する。「腰部の筋がおかしいのですか」とか「前立腺の異常ですか」とか。

 どうやら、ネット上で、ガセネタをつかまらせているようだ。若い男性の尿漏れは、排尿後に前立腺直下の尿道(膜様部尿道)に尿が残るため。対策は、洋便器に座り、尿が全部出ききるまで、待つこと。いずれ、その症状は消失します。教科書(CAMBEL'S UROLOGY)には、他の方法が記されているが、あまり効果的でない。

★GJ はやぶさ&JAXA 世界初の快挙

探査機はやぶさが2005年9月、約7キロ離れた所から撮影した小惑星イトカワ。長さ535メートル(JAXA提供)  
いとかわ小惑星

はやぶさ最後の映像
↑はやぶさ最後の映像(JAXA)
探査機はやぶさが小惑星イトカワの砂が入っている可能性があるカプセルを6月13日19時51分00分(日本時間)に分離、地球への降下軌道に乗せオーストラリア南部の砂漠に落下させた。
これは世界初の快挙(米国は月には行ってない)です。何はともあれ、おめでとう!!
2010年06月14日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その88 ED 

リー湘南クリニック院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

「腎・泌尿器科」ED 
初診時、採血と心電図検査を行います初診時に異常がない場合、6~8ヶ月まで、ご希望があればお薬のみ処方します

2009年09月04日10:06  ★ ED治療薬

 リー湘南クリニック開設(2003年)当初、製薬会社の営業マンさん(MR)のご接待や、調剤薬局からの盆暮れのつけ届け、ありがたかったですね。あとボールペンなどの事務用品。

 MRさんと僕が相談に入ると、スタッフたちは聞き耳を立てていましたよ、いつ御馳走にありつけるかと。経営が安定してきたので、身勝手といえば身勝手ですが、面倒くさいので 3年ほど前から、付届けや接待は、辞退させていただいております。

 で、何か困ったことは、別にありません、得したことは、しがらみなく処方できることでしょうか。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その87 膀胱炎    

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2009年08月03日07:35   ☆☆膀胱炎
カテゴリ医者が治せる病気 作る病気,基礎医学・臨床医学

 ここでいう膀胱炎は「急性単純性膀胱炎」のことで、女性の病気です、男性はかかりません。膀胱炎の主症状は「排尿時痛と頻尿」です。教科書には、尿混濁も記されているが、尿 pHが高くなるとリン酸塩が析出するため、膀胱炎でなくても混濁する。

 もう一つの特徴は「熱がでない」こと、発熱がある場合や腰痛を伴う場合、急性腎盂腎炎を疑う(血液検査で鑑別できる)。血尿を伴うことがありますが、これは菌と身体の相性、診断的価値はありません。ちなみに、尿臭は診断価値はなく「アスパラガス」を食べると臭います。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その86      PSAが高いといわれたら

 今日もニコニコ  快調ですか~♪
リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2010年05月26日
☆☆☆PSAが高いといわれたら

無治療様子見がベストです。本年、この辺のからくりをまとめた「癌患者を救いたい PSA検診の嘘 が出版されました(六然社)、ご購読いただければ幸いです。
 
 PSA(PA)とは前立腺特異抗原(prostate specific antigen)の略で、前立腺に癌ができると、血液中この数値が高くなることが多い。この数値が4.0(ng/ml)以上あると、前立腺生検(肛門あるいは会陰部から前立腺に針を刺し組織を採取する)をすすめられ、癌組織が見つかると、今度は「転移しないうちに治療しましょう」と手術へ誘導される。

★世界に羽ばたくグルンバ&乳酸菌事業

「やっぱり、毎日がけっぷち」がけっぷち社長さんより、転載貼り付けます。   
貼り付け開始。

話はどんどんデカくなる…いや、本当にお久しぶり。

飯山先生のページもまったく更新されていないのでわかるように、本当にドタバタ中なのだ。
日本でも韓国でも、そして、この中国でも、いよいよグルンバ事業に火がついた感じだ。

そして、前にも書いたように、その遙か西にあるスリランカにもとうとう飛び火したというわけ。
スリランカ事業は、来週16日よりスタートの予定だ!

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その85     日本医師会

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2009年06月23日
★日本医師会

 うちは日本医師会に入会していません。これは、主義信条に従ったわけではなく、資金難からです。リー湘南クリニック開設時、藤沢市医師会・会長に挨拶に伺いました。医師会長は、端端に人徳があふれ出ている方で、こちらの利益と近隣で開業されている先生方の利益を熟慮されていました。

 「資金不足のため、今は入会できませんが、入会金を捻出できるようになったら入会させていただきたい」旨お伝えしたところ、「近接する○○ 先生と△△先生は、入会に反対してないよ」とご返事いただきました。

★宮崎 都城で口てい疫感染疑い  県境超え・・・ 

 乳酸菌の大量散布で助かるものを、前例に従うしか能がないアホ役人。
創価学会:あぐら牧場による口てい疫隠しと、知事の初動態勢の遅れと、優柔不断が感染の拡大を許した人災だが、こうした無能な役人の下での酪農家が本当に可哀想だ。空缶政権は米国に貢ぐ算段ばかりしている場合ではない!!。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その84  大腸内視鏡検査

 大腸内視鏡を行えば、7割の人に「ポリープ」が見つかる。だが、大腸内視鏡の有益性やリスクを検討した無作為化試験はない=必要のない検査。院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2009年08月19日
☆ 大腸内視鏡検査の名手

 医師 2~4年目、北里研究所病院(前半)時代、外科・K先生(故人)が主催する腫瘍勉強会「ミッキーマウス・クラブ」に参加して、腫瘍の勉強を始めた。K先生は頭脳明晰、当時は尊敬していた。ところが、何の役にも立たない「制癌剤感受性試験」を普及させるべく、何と保険医療に加えようと奮闘し続けていた。また、腫瘍を専門とする外科医なのに、手術の基本や癌の臨床をほとんどご存じない。アメリカから帰国(1990年)後には、反面教師になってしまいました。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その83

 科学が好きだというリー先生のお話にはブレがない。安心して受け入れられます。きょうも院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2009年10月06日
☆ 抗体

 このところ、新薬の主流はヒト型モノクロナール抗体。モノクロナール抗体(monoclonal Antibody)は「mAb」と略されるので、製品名に mabをつけることが多い、例えば、bevacizumab、trastuzumab、pantitumumab、denosumab、rituximab、infliximab、adalimumab、eculizumab。さて、「抗体」「モノクロナール」そして「ヒト型」などのお話を順繰りと。

 本題の前に、ヒト型モノクロナール抗体は固形癌治療には無力であるが、白血病治療には理論上非常に有用である。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その82

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。

2009年10月05日
☆ 腎後性腎不全

 カルテを整理していたら、おぞましい記憶がよみがえった。2005年、12月 26日に頻尿を主訴に Aさん(78歳、男性)が受診した。「糖尿病による腎不全」と前立腺肥大症と診断され、で藤沢市民病院へ通院中だが、年末休診のため当院を受診したとのこと。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その81

 リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 

2009年06月11日
☆ 膀胱癌のワクチン療法

6月10日、サッカーを鑑賞するため 7時頃にテレビを観たら、岩手医大・藤岡知昭教授が、シャーシャーとペプチド・ワクチンを、さも自分の発明みたいに解説していた。

 藁をもつかむ患者、番組では愛知から盛岡まで通わせていた。液晶を見るかぎり、治療の必要のない「膀胱癌(乳頭腫)」が小さくなっただとか、自然寛解が多い「胸水」が減りましただとかほざいていた。これは、単なる売名行為、詐欺です。

 いつか記したが、彼は僕の論文を盗用した。盗用癖はぬけないようだ。

★ケムトレイルの降下物質をキャッチした

いま阿修羅でケムが降って来たと云う記事を見つけたので貼り付けます。貼り付け開始。

★阿修羅♪
『気づきのこころ』パート1『空から 白いわたごみ』 - 青森の狸 - ケムトレイルの掲示板よりhttp://www.asyura2.com/10/warb4/msg/772.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2010 年 6 月 06 日 13:52:28: PzFaFdozock6I

ケムトレイルの掲示板から転載します。
こういうのを見たら、本当は絶対に素手などで触らない方がいいと私は思います。


『気づきのこころ』パート1『空から 白いわたごみ』 - 青森の狸
2010/06/06 (Sun) 11:59:45
>。。。。

★積乱雲を嫌うケムトレイル ♪

6月4日10時。北関東は早朝から、積乱雲が空の下方に見えている。4日、5日共に巨大な積乱雲が大量に発生していた。この2日間はケムトレイルが見られなかった。気象状況を見ながら、ケム散布をしている。
そら2.。。。。。。。。。。。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その80

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 

まかり通るウソ

2009年09月15日 × ネット広告
 以前、書籍広告を紹介しましたが、インターネット上は規制がありません。当ブログ、管理ページにウジ虫のように湧いてくる、広告を貼り付けていきます。癌でお困りの方はご活用ください。

温熱療法 カンクロクリニック ←新種(9月15日)
からだにやさしい漢方がん治療 銀座東京クリニック 
自家がんワクチン療法  セルメディシン株式会社
癌治療を選ぶ前に (NPO) 日本統合医療普及協会
癌治療のCLIクリニック
科学的根拠に基づくがん免疫療法 HIS鳥潟クリニック

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その79

 本日は、新装された学問道場の近代医学・医療掲示板より転載します。   
貼り付け開始。

[2]クスリの特許  投稿者:おじいさん  投稿日:2010-06-03 09:15:17

みなさん、こんにちわ。リニューアル、かっこいいです。

それにしても、先日刊行された、巨大詐欺事件の本、さっそく買って読んでみました。。

もう、開いた口がふさがらないです。こわいです。怨念と欲、、これにつきると思います。
アメリカもかつては、無声映画の古典、「GREED」や「intolerance」など、自己を顧みる余裕があったのに。。
もはやどうしようもないですね。。

鳩山、小沢体制は昨日終わりましたが、改革はまだまだこれからです。これで参院選の負けはないと思うので引き続き、小沢さんを私は応援します。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その78

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 

一流論文の全訳

2010年06月03日
☆☆☆★★ 医学・科学誌:読者に注意を喚起する

 5月号の米泌尿器科学会誌(JOU)に掲載された論文(*1)に対する「編集者コメント」(*2)です。僕は、 JOUを30年間購読してきたが、こんな優れた「編集者コメント」は初めてで、またこんなに翻訳に苦労したコメントもはじめてです(専門用語が皆無で、一般論ゆえ)。《カッコ》内は僕の解説。 

 理想的には、科学的出版物、医学誌などの目標は、知識を深めるために重要な情報や実験結果を広めるべきである。秘められた意図(hidden agendas)はあるべきではなく、データに真実を語らせることにより、個人的バイアスは控えるべきである。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その77

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 

2009年08月22日
☆☆風邪薬の犠牲者

 先ほど、前立腺肥大症で他院を通院中で、尿閉(尿が出ない)の患者さん(62才、男性)がみえました。「風邪薬を飲みましたか?」「はい、ルルを」「もう一生飲まないでください」。正常膀胱容量は~300ml、残尿量は 620ml でした。

 泌尿器科の教科書(CAMPBELL's UROLOGY)には、”風邪薬”自体の記載がなく、尿閉の原因不明ですが、おそらく、風邪薬に含まれる「抗ヒスタミン剤」が原因です。この他に尿閉を起こしやすいのは、深酒です。(2008年11月)

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その76

リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 

2009年04月15日
☆☆アトピーは、非常に治りやすい

 アトピー性皮膚炎は、「日本皮膚科学会ガイドライン」に準じ治療する。
一時大流行した「アトピービジネス*」の影響で、今だステロイドは使いたくないとか、漢方を試したいという患者を散見するが、そのような方は「ニセ科学」の餌食になって頂くしかない。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その75

 治り難い耳鳴りを鍼灸で治す。リー先生の院長ブログ『異端医師の独り言』より、転載します。   貼り付け開始。 


* 【ブログ】 今朝、山田さんから頂いた情報です

2010年05月31日12:31  ☆ 耳鳴りの治療

カテゴリ基礎医学・臨床医学

 かつて、耳鳴りを合併されていた患者さんを数人診ていた。米・内科書によると、「心地よい音が流れる」補聴器がベターと記載されていたので、国内で捜して見たところかかる補聴器は、なかった。

 そこで、無理やり横幕君に「鍼灸的」治療法をブログに掲載するように、命じました。以下彼のブログの転載です。

 耳鳴り・突発性難聴がなぜおこるのか?なぜ鍼灸で治るのか?考えるととても興味深いです。
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です