fc2ブログ

人生は死ぬまでの暇つぶし  自然にその日を迎えるまで、サバイバル(健康・経済・社会情勢・天変地異・・・)  真実、真相、本質、一を知りたい

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その51

 「医師不足」の怪を語るリー先生の『異端医師の独り言』より、転載します。 貼り付け開始。

2009年10月14日  ☆☆医師不足の怪

 医師数は過剰なはずである。1970年代から、最低各県に一医大が新設され、医師過剰のため、医学部の定員が減らさせられたほどである。毎年、医師数は 3,500人純増している。都道府県ごとの人口10万あたりの医師数の地域格差は、1994年には 2.34倍だったが、2006年には 1.99倍まで縮小した。

★農林水産省 遺伝子組換え作物承認でアリバイ工作・・・・

遺伝子組換えトウモロコシ及びワタの認可を、たった一ヶ月間の意見・情報の募集(パブリックコメント)だけで、『農林水産省及び環境省では、今後、御提出いただいた意見・情報を考慮した上で、本件の承認を判断することとしております。』だと。何時ものやり方~結果は決まっている。これはアリバイ作りでしかない。国民を愚弄するやり方だ。

平成22年3月30日  農林水産省

遺伝子組換えトウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集(パブリックコメント)について

農林水産省及び環境省は、トウモロコシ4件及びワタ1件の遺伝子組換え農作物の隔離ほ場での栽培や、食用又は飼料用のための使用等に関する承認申請を受け、生物多様性への影響に関して学識経験者から意見を聴取しました。その結果、生物多様性への影響がある可能性はないとの意見を得ました。そこで、これら遺伝子組換え農作物を承認するに先立って国民の皆様からの御意見を募集するため、平成22年3月30日(火曜日)から4月30日(金曜日)までの間、パブリックコメントを実施します。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その50

証明医療(EBM)は儲からないと云うリー先生の『異端医師の独り言』より、転載します。 貼り付け開始。

2010年02月09日 ☆☆ 手術にまつわるEBM
 超一流の医学雑誌に、時々「証明医療の恩恵を甘受できる時代…」という表現を目にする。以前に記したが、無作為対照化試験(RCT)の結果を順守することを証明医療(EBM)という。世界初の RCTは、1953年、結核に対してある抗生物質がプラセボより有効か否かが検討された。以来、様々な医療行為に対してRCTが行われてきた。

 手術にまつわる EBMを「膀胱全摘術と尿路変更術」を例に、患者さんが入院して退院するまでの(僕が北里研究所病院で経験した)一般的経過を紹介し、後半で EBMを解説します。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その49

肺癌検診は有害無益だと云うリー先生の『異端医師の独り言』より、転載します。  
貼り付け開始。

2009年10月31日  ☆☆常識のウソ
11月中旬から、HPが新しくなり、「常識のウソ」コーナーが無くなりますので、転載しておきます。

肺癌検診は有害無益


 肺癌検診を実施する自治体は多いのですが、検診の有用性は否定されています。欧米で肺癌検診の大規模な臨床試験が行われました。いくつもの人口集団を対象に被験者を無作為に「肺癌検診を受けてもらう群」と「検診を受けない群」に振り分け、5~10年経過を観察しました。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その48

「標準治療」vs「日本列島式治療」のお薬代を比較すると、日本式はべらぼうだそうです。
リー先生のブログは第一級資料の宝庫で、『異端医師の独り言』より、転載します。  
貼り付け開始。

009年08月04日 ★★ リー先生、それでは困るんだ
 1980年代、日本における経尿道的前立腺手術(TURP)の大御所は、北里大学の小柴・教授(健ちゃん)と聖路加病院の岡本部長だった。僕は、両者の手術を観た数少ない医者だろう。

 この手術、視野を塞ぐ動脈性出血と闘いながら、前立腺を内側から電気メス削って行くのだが、ちまちまやっていると時間がかかり、また還流液が静脈を介し体内に吸収され合併症が多くなる。健ちゃんは「ざくざく」と削り、岡本部長は「鉋をかけるようにちまちま」削る。

 聖路加一年生、ある日、岡本部長が「リー君、やってみたまえ」。「ざっくりざっくり」と削ったら、部長は明らかに気分を害し、これじゃ(削り片が大きすぎて)組織が出てこないとか、ぶつぶつ文句をたれていた。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その47

不安を煽り、薬を飲ませリピートさせるのが手。副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。

[1612]患者の増やし方 投稿者:おじいさん投稿日:2010/04/25(Sun) 06:25:47

 開業医が増加しているのは皆さんよくご存知だと思います。
簡単に言えば、勤務医が忙しすぎて割に合わずに、開業している医者が増えているということです。

 再三言うようにこれだけ開業医が増えると、経営するのも楽じゃない。それで、患者の「掘り起こし」をしなくてはならない。

  ほっとおいても問題ないかもしれない、が、とても確率は低いが「もしかすると」将来、命に関わるかもしれない病気の元、として不安を煽り、医療機関を受診させる。。。

 こういう不安の元、、作戦の※キラーコンテンツが「高血圧」「糖尿病」「コレステロール」「うつ病」だと思います。

※タマちゃん注~キラーコンテンツ:広く浸透させ、普及させる為に用意された切っ掛け、仕掛け。

★標高が高い山は桜が見頃です


暖かくなったと喜んだ翌日には冬に逆戻り、
そのせいか、標高が少し上がった山では桜が見ごろでした。期待したピンク色の花が咲く「関山」桜はまだ蕾でした。それもまだ硬い。一昨年は満開だったので雲泥の差です。

日照も不足している。この先、冷害による不作が思いやられます。
帰り道に燃料ショート警告灯が点灯。これから50キロは走れるのを承知しているので、平気です。

行きつけのスタンドで満タンにしてもらう。逆算したらまだ5ℓは余裕が有った。ついでに、オイル交換も頼む、ここで車検をしたので、次の車検まで4回は無料です。

それにしても、ガソリンの高い事。139円だと、マスコミは余計な事ばかりに熱中して、こういった肝心の事には知らん顔。マスコミは指示通りに動かされているのが、これで良くわかる。

まさに、「マスゴミ」と云われてもしょうがない存在だ。スタンドも少なくなっているし、円高だし、石油業界はほくそえんでいるでしょう(原油高はキナクサイ動きと連動か?)。
2010年04月25日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その46

転移能力のある癌細胞を千個単位の時期(0.000002ml)に発見することは不可能。がん検診は無理。。。。早期発見はできない。ガン治療の惨状から救えた~患者さんからのメール紹介。
リー先生のブログは第一級資料の宝庫です。『異端医師の独り言』より、転載します。  
貼り付け開始。

【ブログ】 患者さんから頂いたメールです: ガン治療の惨状から救えました
前略
 本日は春らしい陽気で、自宅療養中の身には恨めしいくらいです。さて、私は○/4に 尿路結石で、貴院を受診した際、がんセンターにて子宮体癌の手術待ちと伝えたところ、先生から「待て!」と言われ、慶應の近藤先生を紹介された者です。憶えていらっしゃいますか?

 あの後、先生と近藤先生の著書を、急ぎ速読(?)し、間違いなく近藤先生のところに伺い、幾つかの見解を提示していただきました。

 その後、話は急展開するわけで・・・ ごめんなさい、報告書も頂いたのですが、届けにも行かず、今度持っていきます。

 私は、以前膀胱炎で貴院を受診し、先生のブログも読んだことがありましたので、先生の癌治療に対するお考えも、私なりに理解していたつもりです。私は 15年前に70歳の母を胃がんでH20年に、46歳の弟を末期の悪性リンパ腫で亡くしております。母は、年齢的なこと、末期だったことも含めて、主治医の先生と相談の上胃の全摘手術した後は、抗がん剤等の治療はせずに自宅で、美味しいものを口にし、大好きな酒も少量たしなみ家族と穏やかに過ごして、半年後最期を迎えました

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その45

転移能力のある癌細胞を千個単位の時期(0.000002ml)に発見することは不可能。がん検診は無理。。。。早期発見はできない。
リー先生のブログは第一級資料の宝庫です。『異端医師の独り言』より、転載します。  
貼り付け開始。

2010年03月16日  ☆☆ ためしてガッテン
 医療をテーマにしたNHK「ためしてガッテン」を視聴してほしい。
医療業界の芸術的(State of Art)ともいえる情報操作を知るために。

 視聴率しか頭にない「頭の悪いディレクター」が業界に取材し、鹿のウンコみたいな局アナが台本通りに、したり顔で解説し、歯の汚い常連バカ女タレントが「ガッテン、ガッテン」する。バカか。

 先日は「乳がん検診」。冒頭、番組ではこれまで、胃がん、子宮頸がん、大腸がん検診の重要性を紹介してきた実績を誇示。本編、命をとる乳癌を早期に発見したら治るそうだ。このブログ・初心者の方は、癌の自然からみた癌検診の無理をご参照ください。

(以下、2006年10月の記事) 先日視聴したのは「不整脈」。製薬会社の味方、業界代表の医学部教授が親切そうに答える。まず、不整脈がいかに恐ろしいか「序章」。次に疾患の説明、私が知る限りかなり古い説。そして、隠れ不整脈が多いので検査を受けましょう。しめくくりに、科学的に証明された治療に「無益な薬の長期服用をすすめた」。

 検査を受けてくれ、長期間、できれば死ぬまで内服してくれる患者様の大量生産である。多少の副作用には目をつむりましょうよ。  
リー湘南クリニック (昔の記事、校正)

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その44  

食塩は高血圧の原因ではない。第一級資料である、リー先生『異端医師の独り言』より、転載します。  貼り付け開始。

2009年05月03日 ☆☆☆食塩の政治学


 そもそも食塩が高血圧の原因とされたのは、1970年代のアメリカの公衆衛生政策に端を発す。根拠とされた仮説や観察は、

①食塩を多くとると血中 NaCl濃度が高くなり、それを薄めるべく水分が過剰に血管内に保持される。
 
②1940年代、内科医ケンプナーが示した、米と桃を中心とした減塩食による降圧効果。
 
③1960年代、ダール医師は、ある種のネズミに食塩を与え続け、高血圧を発症させた。 

④疫学調査:先住民族の食塩摂取量と血圧と先進国のそれとを比較すると、決まって、先住民族の食塩摂取量は極端に少なく、高血圧は皆無であった。 

 当時これらに相反する論文は多く存在したが、国民の健康増進のため税金を投じたい行政は、無理やり食塩を高血圧症の犯人に仕立て上げた。

★何時もニコニコ心にお花

Bらなんきゅらす 
カメラ:FinePix S3Pro、レンズ:AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED 
1/60, F4.8

 
辛くても、苦しくても、痛くても
いつもニコニコ、心にお花を咲かせましょう♪
今日は黄金色です
       ラナンキュラス
2010年04月22日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その43

★阿修羅♪ 拍手ランキング (1週間) よりの転載です。貼り付け開始。
18位、信じられない(製薬会社はここまでやる) 【福田衣里子さんのブログ】より
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/481.html
投稿者 みちばたの蝶 日時 2010 年 4 月 16 日 00:00:05: JxOH7lIi5LSzQ
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/" title=" http://blog.livedoor.jp/ennriko555/">
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/
2010年04月14日
・・・・さて、本題です。以下、産経新聞を引用させていただきながら、書かかせていただきます。

田辺三菱製薬の子会社「バイファ」が、開発した血液製剤の承認申請で、治験データの差し替えなどを行っていた問題で、厚生労働省は13日、薬事法に基づき、田辺三菱製薬に対し25日間の、バイファについても30日間の業務停止処分とし、両社に業務改善命令を出しました。

その際、代替品のない薬品の供給は業務を継続するとし、一般への影響は小さくなるよう配慮はなされたとのことです。

問題の血液製剤は、遺伝子組み換え人血清アルブミン製剤「メドウェイ注」。

バイファ社は、メドウェイ注の治験(臨床試験)と市販後の品質試験の2度に渡り、データの差し替えや捏造を行っていました。

不正行為はバイファ社の幹部の指示のもと、約20人が組織的にかかわっており、薬事法には抵触しないが、田辺三菱製薬側にも不正を誘発する行為があったということです。

すでに製品は自主回収され、製剤による健康被害などは報告されていないということですが、バイファ社は薬害エイズ事件を起こした旧ミドリ十字の子会社で、不正では旧ミドリ十字出身の社員が主導的立場にあったということです。

薬害肝炎訴訟の最中に、新たな不正を行っていたなんて、信じられません。・・・・・         


貼り付け終り。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その42

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より『医療明細書&領収書』関連を転載します。貼り付け開始。

[1609]教えてください。 投稿者:さくら投稿日:2010/04/17(Sat) 15:15:33

 [1606]でおじいさんが治療明細書義務化と書いてあるのですが歯科医院や整骨院では明細書どころか領収書さえ出しません。やはり出さないところをみると、治療してやっているの意識がまだまだあるのでしょうか?  もちろん出すところは増えていますが・・・

 また、カイロプラスチックは、なぜ保険の適用がないのでしょうか? 総合病院で治らない腰痛や肩こりはカイロでかなり症状緩和されるのですが・・・

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その41

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より1608『医者になるための値段』を転載します。貼り付け開始。

[1607]勉強になります 投稿者:夜の航海投稿日:2010/04/16(Fri) 02:16:14
 おじいさん先生、と呼ぶのもなんですが、いつも大変に勉強になる投稿を拝見しています。重大な病気のことは一般人には本当に微妙で難しいです。自分のことなら捨ててもおけますが、家族のこととなったならきっと、大いに悩むことでしょう。最後は自己責任、自己判断ですが、現場からの声は聞くに値します。お時間の許すかぎり、どしどし投稿していただけると私もきっと、笑って死ねるのではないかと思っています。
ありがとうございます。

★ウイルス感染にご注意ください

小野寺さんの記事から、リンク先に飛んで、そこから、次にクリックした所でウイルスに感染し、ダウンしたとの一報がはいりました。

ブログ転載に際し、ウイルスチェックはおこなっていますが、二次・三次先のチェックはしておりません。

タマちゃんの転載記事はその筋にとって、マークされているものばかりです。クレグレも気をつけてください。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その40

今日も医療の実体が伺える第一級資料の、リー先生の『異端医師の独り言』より、転載します。 貼り付け開始。

2010年04月14日 ★ 美容外科医はおばかさん

 1994~1988年名古屋で「美容形成」の副業をしていたころ、北里研究所病院(港区)・美容外科・宇津木龍一部長(医学部の同級生、現在「宇津木流クリニック」を開業されている)と、その後輩にアルバイトに来てもらった。

 彼らがワキガの手術をすると、100%に合併症が生じ、包茎を根元法で手術すると、たいてい傷が開いた。要は、手術の基本「血流の温存」という概念をもち合わせていなかった。

 僕がワキガ手術を始めると合併症はゼロになった。宇津木は大風呂敷を広げる、米女優何とかなんとかに手紙を出し返事をもらったとか。論文を書いたことがないので、科学的思考ができないし、彼の被害者が増えないように、敵意はありませんがブログに記しておきます。

★心臓疾患は自分で治せ

リチャード・コシミズさんが先日、心臓発作で倒れました。
一命はとり止め、その後の経過はよろしい様で、昨日はブログも再開され、先ずは一安心です。この際はごゆっくりと養生され、完全に快復されんことを願っております。
2010年04月18日 | 心臓疾患 | トラックバック(0)件 |

★冬に逆戻り 

ツツジ。。。。。。カメラ:FinePix S3Pro , レンズ:AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G (IF) , 1/250 F4.8

一昨日、満開だったツツジさんたちも、この冷え込みや雪にはビックリしていることでしょう。
4年前の4月21日に、「ヒトツバナ」を撮りに行った時は、天候が急変して、吹雪状態になって、帽子が谷底へ飛ばされ、撮影を断念したことがあったな~・・・・

高地に咲く花は、自然の変化に上手く対応して耐えられるが、里山のツツジさんはどうなんでしょうね?
2010年04月17日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その39

桜古木
どっしりと、風格のある桜の巨木です。

さて、今日もリー先生の『異端医師の独り言』より、転載します。

★移ろうて いわつつじが満開です

つつじ¥
昨日は強風のせいなのか?、ケムトレイルもなく、久しぶりに本来の空が美しかった。
桜が散って、いまはイワツツジが満開。時は流れています。
2010年04月15日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その38

 欧米型の証明医療を実践されている『リー湘南クリニック』李漢栄(医学博士)さんのブログ、『院長ブログ・異端医師の独り言』は第一級の資料です。
転載、貼り付け開始。

2009年06月04日
★★ 医学博士と袖の下

 日本の医学博士は単なる箔付けだが、開業を考えていたので「集客効果」を考え、僕は 1995年に取得した。博士になるのには、2つコースがある。ひとつは大学院に入学し、指導教官の元で論文を作成する。これは授業料を納めなくてはならず、裕福な病院のご子息でない限り無理。このコースでおめでたく大学院を卒業すると「博士号」を取得できる。

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ! その7      大事な基本認識

子宮頸がん予防ワクチンは、既にHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染している人が接種すると、「がん」を予防するどころか、逆に子宮頸がんの発生リスクを44.6%も増加させることがあきらかにされています。

昨日の記事で説明したように、HPVには上皮型(皮膚)も存在しています。と、云うことは性交以外にも感染する機会があるということです。握手しても感染する!?。

フィンランドの研究では、生まれたばかりの赤ちゃんにも見つかっているそうです。処女の小学校6年生であったとしても、上皮性のHPVに既に感染しているかも知れない。予防する筈のワクチンで逆にリスクが増す皮肉もあり得る。

日本人の子宮頸がんの原因HPVは 52と58型が主流です。 それなのに違う型のHPV16と18用のワクチンを打って、どうして、予防が出来るのか、推進者はキチンと、この根拠を説明しなさい。

製薬会社ですら、完全な予防は出来ないと云ってますよ!。

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ! その6       添加物(アジュバント:免疫増強剤)解説


この表は「サーバリックス」ワクチンの成分組成です(添付文書全文はここをクリック)。
私達が食べる食品でも添加物は重大な関心ごとですが、ワクチンの「添加物」には、もっと注意が必要です。

全てのワクチンには、アジュバント(免疫増強剤)という、添加物(水銀・アルミニウム・スクアレン・・・・などの有害物質)を使っています。

アジュバンドの目的:ワクチンの有効成分が、より長く体内に残留し、人体の抗体反応を刺激し、ワクチン効果を増強させること。

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ! その5

『子宮頸がん』とは
子宮の中にできる「子宮体がん」と違い、膣の奥、子宮の入り口の子宮頸部(しきゅうけいぶ)にできるガンの事です。近年、20代後半から30代の女性に急増していて、乳がんに次いで第2位です。特に20代から30代の女性においては、発症するすべてのがんの中で第1位となっています。だから、予防ワクチンの接種をしましょうと宣伝されています。本当なんでしょうか!?

子宮けいがん
       子宮頸がん↑                 ↑子宮体がん
 

★子宮頸癌ワクチンで死者、プログラムを緊急停止~インド

黄金の金玉を知らないか? さんのコメント蘭より転載します。 貼り付け開始。

HAARPも人口削減に関係しているのでしょうが、ワクチンも怖いです。

子宮頸がんワクチンは打たないで!以下のリンクにあるブログに詳しく書かれていますので、皆に広めましょう!

*********************

今日本でも公費負担で幼い女子たちにも打たれようとしている子宮頸癌ワクチンの(日本でのサーバリックスではないが)ガーダシルで、また新たに4人の死亡者がインドで出て、研究目的のプログラムが緊急に停止されるという事件が起きました。

ブログに記事を書きましたので、是非ご一読のうえ
広く転送、転載してください。

インドでガーダシルの研究プログラム、死亡者が出たため緊急停止さる

よろしくお願いします。   2010/04/10(土) 23:00:56  Rainbow snakeさん

★子宮頚がんワクチンを奨励する人の胡散臭さ

「LOVE49プロジェクト」ワクチン接種のキャンペーンをしています。それはいいんですが~

LOVE49プロジェクト よびかけ賛同人:* 猪口邦子さん * 小池百合子さん * 小宮山洋子さん * 松あきらさん * 三原じゅん子さん・・・・香ばしい皆さんがゾロゾロ
NPO法人 子宮頸がんを考える市民の会内 LOVE49♥プロジェクト事務局 
〒101-0024 千代田区神田和泉町1-12-1-202 TEL 03-5821-2151

自民入りした三原じゅん子は夏の参院選に立候補するそうで、その応援サイト?
子宮頸がんワクチンを、タダで、強制接種するという。怖いじゅん子さんです。

サイト→「オレンジクローバー」→講演会案内→主催:NPO法人 子宮頸がんを考える市民の会→ クリックして出た画面が英語がズラリ。英語は分からないのでパス。右側をみると、「おすすめのリンク」があって、* ハードディスク * マナー * 報告書 * Education * Jaran * Internet * 中高年の出会い * 出会い * セクシーな女性 * 浮気・・・・・・・・・が並んでいる。何かいかがわしい感じがする「子宮頸がんを考える市民の会」

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ! その4

今回はその4なので、死を話題にします。
どんなワクチンでもアナフィラキシー・ショックは避けられず、起こりえます。でも、10万分の1の確率だから、まあ~大丈夫でしょう。では困るんです。

万が一、それに遭遇したら青春の入り口の段階で人生に終止符が、重い障害を背負う危険性がある。万が一は絶対に有ってはならないのです。有るようなワクチンは欠陥だ。打つなです。


阿修羅より転載します。貼り付け開始。 ↓クリックして読んでください。
緊急【転送・転載大歓迎!】 子宮頸癌予防ワクチン 「最悪の副作用は、接種直後に死亡する可能性があること」と言われたら?
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2010 年 2 月 13 日 12:02:47: PzFaFdozock6I

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ! その3

『劇薬』と表示されているサーバリックス・ワクチンです。
劇薬を接種する本人は勿論。両親・医者・行政サイドの打たせる側の人達は、障害・問題の発生を受け入れる覚悟をし、納得したうえで接種しなければならない。

危険なもの、疑わしいものは我が身に入れない事が、サバイバルの要諦です。


添付文書を良く読みましょう←クリックすると全文が読めます。


http://blog-imgs-43.fc2.com/1/t/a/1tamachan/hpv18.gif" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-43.fc2.com/1/t/a/1tamachan/hpv18.gif" alt="" border="0" width="500" height="226" /></a>">

★春爛漫

さくら

さくらの花を観るのは楽しい♪
今年も会えたねと、唯々嬉しい
2010年04月10日 | 写真 | トラックバック(0)件 |

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その37

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。

[1606]治療明細書義務化の衝撃  投稿者:おじいさん投稿日:2010/04/08(Thu) 09:19:30

 一人で投稿している状況ですが、すいません。
このたび、医療機関における、治療内容を含む明細書の発行が義務化されました。

 「絶対いらん。」と言わない限り医療機関は必ず、治療内容とそれにかかった費用について明細書を発行します。

 ちまたのニュースでは、発行のためのソフトがどうの、とか、めんどくさいだの、、端っこの議論ばかりがされており、たいした話題にもなっておりませんが、実はこれは、医療費抑制の戦略ツールなのです。

 しかも、以前から、おそらくは財務省が法制化したくてしょうがなかった、窮極のツール。。

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ!

トホホ・・・・・・・
子宮頸がん予防ワクチンの「サーバリックス」添付文書をUPしようとしたが、ファイルのアップロードが出来ず。四苦八苦しているうちにパソコンの調子が悪くなって、ダウンしました。
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/340278_631340QG1022_1_02.pdfここから、PDFファイル を開いて、隅から隅まで、じっくりとお読みください。

99.0%に疼痛の副反応が出るものを、3回も接種する。しかも、『本剤の予防効果の持続期間は確立してない。』と堂々と書いてあります。確立してないものなんか、打たせるなよ。
添加物にアルミニューム・・・・ってか、早くボケた方が幸せかもね。

★子宮頸がん予防ワクチンの接種は危険だ!

大田原市は、市内の小学6年生の女子全員に、「子宮頸がん予防ワクチン」を全額公費負担で接種するそうです。チョット待った!!。どんなワクチンでも危険。絶対に接種してはいけません。

『新潟県中越沖地震で損壊した柏崎刈羽原発 翌年春周辺の桜に大異変が起きていた』と、今頃になって漏れ出て来ました。ワクチン接種して、忘れた頃に、難病が発症しても因果関係不詳で補償も困難
次の記事をよ~く読んで頂きたい。

tamekiyo.Comさんより転載します。 貼付け開始。
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/hpv.html
掲載2009年11月6日

この情報を多くの人と共有して下さい。非営利目的であれば、この記事は丸ごと転載してもらって構いません。その際、著者マイク・アダムス (Mike Adams) を明記の上、naturalnews.comへのわかりやすいリンクをお願いします。また、内容に正確を期して頂けるのであれば、引用もご自由にどうぞ。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その36

 欧米型の証明医療を実践されている『リー湘南クリニック』李漢栄(医学博士)さんのブログ、『院長ブログ・異端医師の独り言』より、転載させて貰います。科学が好きだと云うリーさんが、淡々と綴るこのブログは第一級の資料で、欧米型医療の真髄が垣間見られます。         

貼り付け開始。
2009年10月07日 ★ 起訴されて
 1985年 7月、ロチェスター大学・医学部に赴任し、しばらくの間、学生寮に居た。家具付きの狭い小汚いアパートで、時々、学生が深夜まで大騒ぎするのには閉口した。

 職員寮(Whipple Park)に移りびっくり、日本で言えば「軽井沢プリンスホテルのコッテージ」みたいだ。芝生が敷き詰められた広大な空間に一戸建て(外見は一戸建てだが、4軒からなる集合住宅)と林が点在する。犬を散歩させている光景は、さながら「映画」のワンシーンだ。

 僕は犬好きで、早速ペットショップで犬を予約した。翌日、研究室でその話をしたら、スタッフ全員に取り囲まれ「ペットショップで買ってはいけない」と諭され、新聞を毎日チェックし、「ブリーダー(繁殖家)から直接買わなくてはいけない」といわれた。何やら、子犬を親犬と早く離すと、犬が自分を人間と思い、留守番ができなくなり、遅くに離すと、心から人間に忠誠でなくなる、そうだ。とりあえず、ブリーダーから「ミニチュア・シュナウザー(当時、日本では珍しかった)」を手に入れた。

 数ヶ月して、寮の管理人から「犬を手放すか、寮を出るように」いわれた。「だって、みんな犬を飼っているじゃないですか!」、規則が変わったそうである。仕方なく寮を出て、アパートを探す道を選んだ。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その35

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。

[1605]商売医療の実態
投稿者:おじいさん投稿日:2010/03/31(Wed) 04:33:18

世に美容整形という診療科があります。
ちょっと、体のパーツを変えて美しくなる。。きれいになりたいことに誰が批判できましょうか。きれいでない事に対する悩みは人それぞれだし、他人がとやかく言うことではありません。
しかし、パーツを変えることは病気、、それを放っておけば、死んでしまう、健康を害してしまう、類のものではないので、日本では、いわゆる健康保険の対象外です。
結果、莫大な治療費を請求されます。

若い頃よく言われたものです。1年で4000万稼げるとか、、バイト感覚でやってみろとか。。

私はこの世界に足を踏み入れたことはありませんし、直接の知り合いもいません。でも、「高額」「自由診療」であることは知っています。
資本主義社会である限り私はこうした医療行為は正しいと思っています。ただし目標と医療行為の方法論が全く違うので同業者とは思っておりません。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その34

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」より転載します。貼り付け開始。

2010年4月3日配信
抗うつ薬の重大な副作用<自殺、他殺衝動>

以下は、いわゆる「新型」抗うつ剤として、もてはやされて数年前に導入されたものである。

抗うつ剤SSRIの副作用症例。
殺人、DV、窃盗、ギャンブル癖、痴漢、自殺などが報告されている

http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20100401123506.jpg

パキシル、ルボックス、デプロメール、プロザック(これだけはまだ未承認)(薬の名前)など問題の抗うつ薬はほとんどが現在この種類である。SSRI型という。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その33

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。

[1603]姨捨山をもう一度 投稿者:バブシュカ投稿日:2010/03/20(Sat) 10:13:29

私見として、「おじいさん」様の提案する施策を、実行するには、数々の障害にぶつかると思います。

ラムズフェルドの顔をながめるに、医療産業が、軍需産業と同じ経済原理動くとは、なんという皮肉でしょうか。ここでは、生かすか、殺すかというような二項対立は、意味をなさないのでしょう。

では、なにが対立軸かといえば、

右派の(国民国家徴兵制度的)国民管理主義者は、製薬会社の科学原理主義的身体観と親和性が高く、左派のネオリベ、マーケットリベラリズム、アカデミック好きは、これもまた、製薬会社の科学原理主義的身体観と親和性が高い。社会主義左派もまた、製薬会社の科学原理主義的身体観と親和性が高い。グローバリスト(世界支配主義者)もまた、世界企業の製薬会社と親和性が高い。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その32

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。


[1602]日本は老人医療で亡国する
投稿者:おじいさん投稿日:2010/03/17(Wed) 06:24:03

 今、日本の医療業界は、開業ラッシュで、それこそ、猫も杓子も開業します 基本的に医師免許をとれば誰でも、どんなやつでも資格審査なしに開業することができます。検査機器設置の制限もありません。結果、世界一の、MRI、CT、エコー、心電図計、など検査大国になりました。(解釈能力は先進国中最低と思われますが。。)

 かつては開業というのは、いわば一種の天下りで、医者にとっての最後の砦でありました。すなわち、好きな研究や好きな臨床ができなくなった場合の、「セーフティーネット」であったわけです。とりあえず食べていけるだけの、というか、経済的には開業の方が潤うけど、それまでは、研究するなり病院で働くなりしてね、、というのが政策的に多くの医者への要請でした。

 だからこそ、たとえば大学病院の研修医なるものはほとんどが無給であり、地域の民間開業医の「アルバイト」で糊口をしのぐ事が常識であったわけです。良い悪いは別にしてそういう協力関係があった。

 ところが、開業が目的化する、傾向がここ20年くらいで発生してしまいました。すなわち、大学病院や勤務医という立場があまりにも、非生産的で、多忙で、つまらなくなってしまったわけです。

★命を託している医療・薬剤の実体が知りたい その31

副島隆彦さんの学問道場・・近代医学・医療掲示板より転載します。貼り付け開始。


[1599]医療業界は経済戦争に巻き込まれている
投稿者:おじいさん  投稿日:2010/03/15(Mon) 13:12:10

みなさま、いろいろとコメントありがとうございます。
大変参考になります。命に関わることですから、特に自分の体を含めて身近になんらかの病気をお持ちの方がいる場合には真剣になります。

シャンチー様の患者側の「需要」に関してですが、需要する側も供給する側も「洗脳されている」と言うのが私の理解です。あなたが事例としてあげたお話しについては、私も同じ行動をとります。それをしなければ何らかの事件や訴訟に巻き込まれる可能性が高い昨今、当然です。しかし、そういう医療に日々もまれて、多くの医師は虚しくなっているのではないでしょうか。その原因はなんだろうかと考えたときに、私は日本の医療業界が外資企業に支配されているということを問題提起したいわけです。
プロフィール

タマいち

Author:タマいち

こんにちは ♪
漢方と生薬の匂いが大好き ♪
花の80代 ♂、
朝が迎えられたことに感謝!
小便が出る事に感謝!
おまけの人生を楽しんでまーす(^^♪

サバイバルに必要な情報の収納庫!
転載はご自由に、ご勝手にどうぞ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

熊本!365歩の街(マーチ)!!

独りファシズム Ver.0.3

だいだいこんの日常~抗がん剤は毒ガスなので保険適用をやめましょう~

アギタの神が住む鎮守の森

やっぱり、毎日がけっぷち

石橋を叩いて割れ!

さんたブロ~グ

                         悪がきboy's ベル&タイガー

マトリックス脱出

シドニーおちんの、これが今の精いっぱい

シドニーおちんのこれが今の精いっぱい2

何てことはない日々

光軍の戦士のブログ
検索フォーム
リンク
飯山です