★阿修羅♪ 拍手ランキング (1週間) よりの転載です。貼り付け開始。
18位、
信じられない(製薬会社はここまでやる) 【福田衣里子さんのブログ】よりhttp://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/481.html投稿者 みちばたの蝶 日時 2010 年 4 月 16 日 00:00:05: JxOH7lIi5LSzQ
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/" title="
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/">
http://blog.livedoor.jp/ennriko555/2010年04月14日
・・・・さて、本題です。以下、産経新聞を引用させていただきながら、書かかせていただきます。
田辺三菱製薬の子会社「バイファ」が、開発した血液製剤の承認申請で、治験データの差し替えなどを行っていた問題で、厚生労働省は13日、薬事法に基づき、田辺三菱製薬に対し25日間の、バイファについても30日間の業務停止処分とし、両社に業務改善命令を出しました。
その際、代替品のない薬品の供給は業務を継続するとし、一般への影響は小さくなるよう配慮はなされたとのことです。
問題の血液製剤は、遺伝子組み換え人血清アルブミン製剤「メドウェイ注」。
バイファ社は、メドウェイ注の治験(臨床試験)と市販後の品質試験の2度に渡り、データの差し替えや捏造を行っていました。
不正行為はバイファ社の幹部の指示のもと、約20人が組織的にかかわっており、薬事法には抵触しないが、田辺三菱製薬側にも不正を誘発する行為があったということです。
すでに製品は自主回収され、製剤による健康被害などは報告されていないということですが、バイファ社は薬害エイズ事件を起こした旧ミドリ十字の子会社で、不正では旧ミドリ十字出身の社員が主導的立場にあったということです。
薬害肝炎訴訟の最中に、新たな不正を行っていたなんて、信じられません。・・・・・
貼り付け終り。